エホバの証人から話を聞きました | エホバの証人研究(ブログ)

エホバの証人研究(ブログ)

ものみの塔 (jw.org) に関わるすべての人に向けてひたすら情報を提供します。


先月の話ですが
エホバの証人の好青年の方から伝道を受けました。

関東某所にて
20代後半の男性が一人でした。

ただ仕事関係の場所だったので
突っ込んだ話ができませんでした。

以前にyoutubeで主婦の方と思われる伝道風景がアップされているのを見ました
http://www.youtube.com/watch?v=eDps7RGLB2A

しかし

わたしが今回うけた伝道は,この動画のような「おばちゃまパワー」はありませんでした。


こんな感じです


(緊張した感じで)
伝道者:こんにちは。ご近所をボランティアで訪問しています。
(間を置く)

カレブ:・・・ あ,はい。

伝道者:えぇっとあせる ハロウィーンって日本でも聞くようになりました・・(間を置く)

カレブ:・・・ あ,はい。

伝道者:あのガーン 今日は こんな国際誌を紹介してました(目ざめよ!をカバンから取り出す)

カレブ:・・・ あ,はい。

伝道者:それで・・これを読むといろいろ勉強になります・・ガーン

カレブ:あ,それは特に必要ありません。

伝道者:そうですか音譜 わかりました!ニコニコ(満面の笑顔)


意外だったのは,結局断る形になってしまったのに
断った瞬間が一番の笑顔を見せてくれました。
絵で表現するとこんな感じです。
$エホバの証人研究
「断ってくれてありがとう!」


そして,この好青年伝道者の良い人柄が
証言活動の途中途中に表れてました。

話の1行1行に間を置いてくれるんです。

きっと
「はい。ここが断るタイミングですよ」
と親切にアピールしてくれてたんですね。

そして,最後の満面の笑み。

こちらも なんかすごく いい事をしてあげたみたいな気持ちになれました。

「断ってあげて よかったー」

おかげで その日は気持ちの良い一日を過ごすことができました。

でも・・

こちらはタイミングさえ合えば話を聞く気満々なんですが
その青年は再び来ることはありませんでした。