日頃より日本女子体育大学ラクロス部への温かいご支援・ご声援誠にありがとうございます。
1年さりです!!
今回は、サマーに向けての想いを書かせていただきます。
私達1年がラクロス部に入部して3ヶ月が経ちました。私がラクロス部に入部した理由は、新歓や体験会の時に上級生がプレーをしている姿を見て「楽しそう!!」「かっこいい!!」と思い「やってみたい!!」「かっこいいプレーができるようになりたい!!」という気持ちからでした。
部活動が本格的に始まり練習する日々。上手くいかないことの方が多く、すっごい悔しくて泣くこともありました。なにをしても上手くいかず「自分はこのままラクロスをやっててもいいのか」という不安な気持ちと仲間に迷惑をかけてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいでした。でも、同期が試行錯誤しながら一緒に練習をしてくれたり、上手くできたら褒めてくれたり、声をかけてくれること。上級生が練習を抜けて1年生練習を見て、アドバイスをくださったり、優しく丁寧に教えてくださったりすること。コーチの方々からご指摘をもらい練習できること。このことは本当にありがたいことで、この環境でこのメンバーでラクロスができているということに感謝しかないです!!私も1つでも多く課題をクリアして上手くなれるように頑張ろうと思います!!また、上級生と一緒にリーグ戦に出ている同期もいます。同期が試合に出ていて嬉しい反面、悔しい気持ちもあります。私も同期に追いつけるように練習を頑張って行きます!!
そして、サマーまで残りわずか!!
大切で最高な仲間と一緒に優勝して笑顔で夏が終われるように私自身できることを全力でやります!!
応援よろしくお願いします❤️🔥
長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございます。
今後とも日本女子体育大学ラクロス部をよろしくお願いいたします。