日頃より、日本女子体育大学ラクロス部への温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。


こんにちは🌞


3年のあやです🦕



今回はリーグに向けての思いを書かせていただきます!!



初戦vs玉川 16-1






玉川戦では点差をつけ圧勝することができました!

日女体としてはとてもいいスタートを切れたと思います!! 




私もその中の1点、公式戦初得点を決めることができました!!




私は今年3年生になってチームを支えていかなければいけない立場になりました。



もっと上手くなりたい、チームに貢献したいと思いが強くありましたが、自主練しても中々上手くいかず、自分の理想と現実のギャップが大きく自信がなくなってしまう日々が多かったです。




初めてラクロスを楽しめなかったり自分が何をしたいのか、どうなりたいのか見失ってしまい、ラクロスをするのが怖くなることもありました。




でも、いろんな人に心配かけて、いろんな人の話を耳にしてみんなの強い思いに引っ張られてこんなネガティブな私は私じゃない、今できることを精一杯やろうと自分に誓いました。






今回の玉川戦1点は魂込めて打ちました。


シュートに至るまでにたくさんのチャンスを与えてもらい、本当に感謝しかないです。

やっぱラクロス楽しいって思えるきっかけになりました。


でも、もちろん出させてもらった3Qだけでも課題は山程あります。

もっと試合に出て戦力として戦っていきたい、、

強い3年生でありたい、、



上手くいかないこともありますが、もっと自分になにが足りないのかを追求し、4年生の技術をどんどん盗んで、自分で考えてチームに貢献していきたいです。




25チーム、大好きな4年生とできる最後の試合。



4年生には本当にたくさんの恩があります。


4年生に笑顔で最後を迎えてもらえるように、

来期私たちにチームを安心して任せてもらえるように、

これまでの恩を返せるように、

あとの3ヶ月、3年生のPRIDEをもって闘います!




次の試合まで約1ヶ月、自分のやるべきこと目標に向かって日々努力していきます🔥




❤️‍🔥2戦目vs東京学芸大学

9月1日(月)   @アミノバイタルフィールド


ドロー16:40〜


玉川戦に引き継ぎ、ベンチを赤く染めたいです!!


赤いものを身につけて

応援よろしくお願いします🐦‍🔥


今後も日本女子体育大学ラクロス部へのご支援・

ご声援をよろしくお願いいたします。