平素よりお世話になっています。保護者の皆様、OGの方々、関係者の皆様、多大なるご支援、ご声援ありがとうございます。
24チームキャプテンのイヴです🤙🏽✨
中学からラクロスを初めてあっという間に10年が立ち、
引退ブログを書く日になりました。
あまりにも濃すぎて何を書けばいいのか分からず、提出ギリギリになっています。
(すみません😶🌫️)
(東海戦)
本題へ
10年間を通して、1番思ったのは
【ラクロスに夢中になる】ことの大切さです。
突然ですが、私は楽しいから本気になれる、本気になれるからやりがいを感じられる!
的な感じで物事を考えています。
もちろん楽しむための努力が必要なときはあって、
特に部活動ではその努力に重きを置かれがち。
1年生の頃はとにかくラクロスに夢中だった。
努力してるとかそういうのもなく、上手くなりたくて毎日クロスを握っていました。
2年から幹部になって、ラクロスをあまり楽しめずに
楽しむための努力をしていました。
努力して上手くなってチームを勝たせる。そんな感じのラクロス。
間違ってはいない、いないけどそのラクロスっどこか窮屈で、結果も思うようにでませんでした。
だから、ラスト1年は誰よりもラクロスに夢中になりたいと思いました。
楽しむための努力じゃなくて
ラクロスに夢中になりたかった。
24チームで挑んだSpring cup。
Fusionにサドンデスで勝った時、本当に嬉しかった。
勝ったことも嬉しかったけど
ラクロスに夢中になってる自分がいた。
そして、勝利をみんなで喜びあえたことが何よりも嬉しかった。
ラクロス夢中エピ②
日女のみんなはまたそれかってくらい聞いた言葉だと思いますが
なんか急に異端的なプレーがしたい時期がありました。
やったことのないプレー、会場が沸くようなプレー
外国人がやるようなプレー。
異端的なプレーをするためにリスト強化したり、外国の動画見たり、
やればやるほど、あの夢中になってた1年生の頃みたいに自分のラクロス人生に新しい可能性を感じられました笑
(何を言ってるのか自分もよくわからない)
いい意味で何も考えずに素直にラクロスと自分と向き合える時間でした。
やっぱりラクロスが好きでやっててよかったって4年目にして何度も思うことができました。
今何かで行き詰まってる人も
自分の可能性を信じて、自分と向き合ってほしいです。
夢中に勝てるものはないってことです!!!
(夢中ならこんな顔にもなります。私が思う今季リーグのMVPはく)
【結果が全て】
今年は結果を残す。
と心に誓って始まった24チーム。
結果は残せなかった。
昇格戦でシュートを決められることもなかった。
この4年間あの日のために全てを懸けてきました。
どんなに練習試合で勝っても
努力をしていても
結果を残せなかったら、それまでで
後輩たちにも一部の舞台を残せず
2部残留ということだけが残ってしまう。
あれだけやったシュートも
ゆめといちとアフターでやった戦術も
自分はなにもできなかったに等しいくらいチームを勝利に導けなかった。
こんなにも何も言えない、試合は初めてでした。
それでも、臨海に入りきらないくらいに応援してくれる方がいて、真っ赤に染まった会場。
鳴り止まない応援。
一生忘れらない、忘れたくない景色でした。
結果は残らなかった。
でも一生忘れたくない景色を見れたことは当たり前じゃない。
それは揺るがない事実だから、誇りに思って前を向こうと思います!!
最後にこれだけ!
24チーム、スローガン【Change Up】
→大きく変わる、大きく超える
これまでのチーム・自分自身を変化させ、今までを超え、一部昇格に向けて取り組んでいく。
今年の1年、毎日のようにChange upって言い続けた。
円陣の時、写真撮る時、ラントレしてる時、何かしらあれば「Change up、Change up」、笑
社会人チームの方なども日女のスローガンを覚えてくれるくらい浸透しやすくて、今年のチームにマッチしていたと思います。
自分自身もキャプテンをやって、大きく変われる年になったし、このスローガンにして本当に良かったと思えました。
スローガンってめっちゃ大切で、チームの士気を上げるためのものだから、あの決める時、熱をかけて決めてよかったです🫶🏽✨
ビルディング幹部のみんな組織の運営ありがとうございましたっ!
(最高の横断幕)
感謝タイム〜!!
【おかあ】
いつも前向きな言葉で支えてくれてありがとう。
お店立ち上げたり、料理教室いったり、自分のやりたいことに夢中にやってる人がこんなにも身近にいたから自然と頑張れました。
(もう朝練ないので、8時くらいまでは寝たいです。
なので朝からルンバ掛けないでください。)
【おとう】
朝送ってくれたり、でっかいおにぎり作ってくれたり、サポートしてくれてありがとう。
クロスもスパイクもいろいろ買ってくれてありがとう。
横国戦の試合みて感動してた姿を見て少しは恩返しできた気がしました。
【こうせい】
たまに温泉連れてってくれたり、料理してくれてありがとう。
来年から料理人頑張れ。(味見ならいつでもできるよ)
Netflixの借金は初任給で返します。(私が姉です)
【いっきさん】
私の弱みを一緒になって向き合ってくれたいっきさん。
何百回も迷惑をかけて、1回も見離さずに指導してくださいました。
いっきさんのもとでラクロスができて幸せでした。
これからもお世話になります🫶🏽✨
【ひさやすさん】
2年前、日女のコーチを引き受けてくださって今年もコーチを引き受けて下さって本当にありがとうございました。
ひさやすさんの人柄がとにかく大好きで、ひさやすさんから褒めてもらえるとすごく嬉しくて、その度に頑張ろうと思えました。
またほうれん草ゲームしにいきましょう!🍺
【可愛い後輩たちへ】
とにかく可愛くて愛くるしいです😢
3年生!
ここまで一緒に戦ってくれてありがとう。
みんながいたからここまでこれました。
ホームのみんな!
ゆめはいつまでも子供だけどちゃんと課題に向き合って頑張り続けてくれた。いちの昇格戦のシュート、今年1染みた。りうがいたからうちも成長できた部分が沢山あったよ!りうなら大丈夫だから🤞🏽
びび!
広報としてもマネとしても沢山要求してその分ちゃんと応えてくれて、沢山話したね!
びびは1人でもできる、次は下級生を巻き込むこと!
頑張れ!
みんなこと本当に応援してます!!
2年生
頑張り屋のみんな。
上手いんだから、自信もって!3年生を支えるだよ!
リーグでの活躍楽しみにしてます!
1年生
ウィンター、本当に感動しました。
ありがとう😭
これからも沢山挑戦して沢山失敗して、ラクロスを楽しんでね!!
【友達のみんな】
地元のみんな多分皆勤賞並に来てくれた。笑
奢ってくれたり、家まで送ってくれたり
ある意味沢山サポートしてくれましたっ!ありがとう🥲
中高校のみんな
東海まで来てくれたり、写真撮ってくれたり
みんながいつも応援してくれたから頑張れました。
【他大のラクロッサー仲間】
ラクロスのことで涙流せるくらい熱く話せたみんな!
間違いなくモチベーションでした。
動画送って一緒に分析してくれたり練習してくれたりしてありがとう!!
【同期のみんな】
沢山もがきながらここまで続けてくれて本当にありがとう。
とにかく、なんでも吸収してくれるスポンジみたいなみんな。笑🧽(なにその例え)
辛い時は辛いってみんなになら言えた!
どんな時も見てくれてて、支えてくれてありがとう。
ごめんなさい、長いです飛ばしてください
【ちか】
沢山ちかなりに悩んで頑張ってくれてありがとう!
ちかの優しさにいつも助けられてましたっ🫶🏽
【ちる】
MDを引っ張ってくれてありがとう。
ちるの神大戦のシュート、すごい感動した。
【もり】
シゴデキすぎるもり。
いつも的確なアドバイスを4年間ずっとしてくれた!
本当にありがとう
【えむ】
入学式でラクロス部誘ったのイヴだよね!?ラクロス部入って間違いじゃなかったしょ!!
えむの勤勉な部分、本当に尊敬してるよ
【かく】
本当に大きな心で全部受け止めてくれてありがとう。
かくがいたからうちも頑張れました🧏♀️
【もに】
ピッチでもピッチ外でも頼れる存在であり続けてくれて本当にありがとう。
かっこよかったです。ベスト10やったね!
【けみ】
きついこととか沢山あったと思うけど、けみが頑張り続けてくれて本当によかった。沢山笑わせてくれてありがとう!
【はく】
2年生からはくがもがいてた記憶しかないくらい、毎日追われてたね。それでも努力してシュートを決めきるはくは輝いてたよ✨沢山相談乗ってくれてありがとう!
【えな】
まずは、10年間ありがとう。
多分、一生一緒にいるからまだこれからもお世話になります。えなと大学でもラクロスできてよかった!
【いる】
いるがいたから頑張れた。
これに尽きる。
いるラクロス続けてくれてありがとう。
みんなが同期で良かった。大好きだよ!
人狼会はズームでもいいから開こうねっ🫶🏽
出会いに感謝です!!
「lacrosse makes friends 」
写真撮る時毎回言わされるあれ、いつも小っ恥ずかしくて出していませんでしたが、これからは声を大にして「lacrosse makes friends 」って言って写真撮ります!
ラクロスに出会えてよかった!!
日女に入って良かった!
みんなに出会えてよかった!!
ありがとうございました!
#32 松本純怜
イヴ