日頃より日本女子体育大学ラクロス部の応援ありがとうございます。

日本女子体育大学ラクロス部3年のりうです˚✩




まず始めに、わたしはリーグ初戦1週間前に靭帯を切りました。

今まで9年間スポーツをしてきて、怪我したことがないわたしは正直ビックリして、まさか自分がって気持ちでした。

ラクロスが大好きで、大学生活ラクロスに打ち込んできた時間のが長い私は、試合に出れないことよりもラクロスができない事の方が辛くて、ラクロスも見たくなくてしばらく部活には行けませんでした。

(でも正直4年生と一緒にリーグに出たかったのが本音です)


24チームの間は行かないつもりでしたが、色んな人からの言葉を見て、手術の時に2.3年生と4年生がそれぞれ撮って送ってくれた応援動画みて、この24チームの間に戻らないといけないなって思って、横国の前日に戻りました。

いつ復帰出来るかもわからなくて、どれだけ自分のレベルが落ちてるか想像するのも怖くて、現実逃避したくなる毎日で、みんなに心配かけないように頑張るのに必死な自分もいます。


だけれど、来年必ず完全復帰して戻るために今できる限りのトレーニングと、クロスワークをやって、完全復帰した時におかえりって言って貰えるように、ブランクを感じさせないプレーができるように今は少しずつでも頑張るしかないなって思ってます。





今私が昇格戦のために出来ることは少ないけれど、みんなが昇格戦に集中できるように、できる限り私が1年生をみて育てること、審判資格を持ってるからこそファールについて聞かれたら答えられるようにすること、精一杯応援すること、4年生の最後の勇姿を見届けることだと思うので、まだまだ気持ち的には、切り替えることは難しいと思うけれど自分なりに頑張ります🔥




最後まで読んで頂きありがとうございました。


今後とも日本女子体育大学ラクロス部の応援をよろしくお願いいたします🙇‍♂️

是非、日女の1部へ上がる姿を見届けて下さると嬉しいです♦️


一部昇格戦  

11月10日(日)  9:50ドロー

 

📍江戸川区葛西臨海球技場