こんばんは!🌚
日頃より日本女子体育大学ラクロス部のご支援頂き、誠にありがとうございます。
今回のブログを担当させて頂きます!
2年いちです☝
今回は「サブヒーロー」を
テーマにブログを書かせて頂きます!
今年は扁桃炎で病院に10回は通いました。
「サブ」
私は去年ラクロス部に入り、1年生の夏リーグ戦では運営に徹底してました。
スタンドから見る上級生方のラクロスをしている姿は、かっこいいしか言葉が出なかったです。
その時はここに来年立ちたいとは思いもしなかった。
ただかっこいいの気持ちでいっぱいだったのを覚えています。
そして今年に入り、
私はなりたい選手像として、サブヒーローになると決めました。
別にヒーローじゃなくていいんです笑
でも欠かせない存在になりたかった。
それだけです。
そんな中私には大きな夢が出来ました。
まずはベンチ入り
でもそんな簡単ではなくて
初めてAB分けを発表された時も先が見えなくなりました。
同期がAに多くいるのもプレッシャーだった。
AはこれBはこれという言葉がすごく辛かった。
でも絶対にベンチに入るそれだけを思い、
自主練をしました。
夜遅くておじさんに絡まれる事もあれば、ボールは5個以上も無くしてしまっいました汗
リーグ1回戦が近ずくにつれて、Aチームに入ることが多々ありました。
やっと来たと思った、
ATメインの6on6にも入れた
やってやるって思った、
初戦ベンチメンバー発表の日
メンタルビデオなんか何一つ内容が入ってこないくらい、緊張でいっぱいでした。
まささんに名前を呼ばれた瞬間、
泣きました。号泣です笑
今期が始まり、部活の事から人間関係から家族の事まで、頑張って来たこと、我慢して来たこと、辛かったこと、全部がその涙に出てしまいました。
でも私はBから上がってきたAの下であって、試合にはそう簡単に出れない
誰よりも動画見したのに、対策も個人で何時間もかけてやったのに、それが発揮できない
そこがすごく悔しかった
サブヒーローになれなかったです。
でも私は強くなる。
見ててください👀!
ニチジョクラブのboyと👦
強くなろうな〜!
恩返し
私は恩返しがしたい。
4年生に。
今の私があるのは4年生のおかげ。
2年がここまでラクロスを上手くなり、夢中になれてるのは4年生のおかけです。
りとさんねねさんに出会えたのも4年生のおかけです。
だから絶対に全勝すると心に誓いました。
でも1回戦、2回戦と負けてしまった。
悔しいの一言
4年生に勝たせてあげたかった。
4年生の笑顔が見たかった。
自分の、2年の責任だと思いました。
もっと沢山やっておけば良かった、は嫌いです。
やっておいて良かったって言いたかった。
次は絶対勝つだからみんなで自主練沢山したね
練習後❤️
迎えた3回戦勝ち星をあげれた!
リーグ戦初シュートなんてどうでもいいくらい4年生の笑顔を見れたことが嬉しかったんです!
4年生の背中大きかったな💭
私が初心者の頃から出会い、今同じコートで試合ができ、勝利を共に分かち合えた事、
とても誇りに思います🍀
残り2戦!
絶対勝ちます!
サブヒーローになってみせます!
見ててください!
最後まで読んでくださりありがとうございます!😊
今後も応援の程、宜しくお願い致します!