こんばんは🌟

日頃より日本女子体育大学ラクロス部を応援して下さり誠にありがとうございます!


最近髪の毛をバッサリ15cm切りました✂️

3年のはくです🐉



 今回のブログは毎日1投稿、8月中旬から9月に渡っての長期スパンの取り組みです!

是非お時間ある際に、全部員のブログを読んで下さると嬉しいです🌟






2年前の春、ラクロス部の体験会。

ラクロスをしている上級生が輝いて見えて、

かっこよくて、4年間ラクロスに没頭した大学ライフにしたい。

そう強く決断した大学1年生の始まり。

 


そこから、我武者羅に。

大好きなラクロスと毎日向き合い、日に日に好き度が増していく一方。


私の生活は一気にラクロス一色に染まりました。


一部昇格の舞台で、

初めてのリーグ戦を生で見た日、

心震える瞬間に

こんなにも素晴らしいスポーツに出会えたこと、来年は、、、私がっ!

と密かにワクワクしながら迎えた、


2年生。

ひたすらに自分の強みと向き合いながら

迎えたリーグ戦。

上級生と共に駆け抜け、

ラクロスについて、上級生や同期とも沢山語り合い、沢山の知識を学び、

常にスポーツマンとして、

チームの一員として、追求し続けた1年間でした。




組織面でも今までとは大きく変わった3年生。


去年とは異なり、中々チャンスがない。

そんな日常に何度もラクロスを、部活を

嫌になりました。


今まで私はとにかくラクロスが大好きで、

剣に向き合ってきた。

何処で私は間違えてしまったのか。

何度考えても自分を責める一方。




もっと上へと頑張る日常に、


結果が発揮されない事、発揮出来る環境に持っていけない事、全てが重なり、


気づいたら先が見えない日々が続き、

目の前が真っ暗に。



(同期)


今は、新しい自分を見つける!をテーマとし、


初めてラクロスをみたあの時の楽しい

見つけていきたいです。



最近は、体調が悪化してしまい、

体重も筋力も大きく低下してしまったので、

筋トレ💪から地道にコツコツと頑張ります!!



今期のリーグ戦もあと2戦!

今後とも日本女子体育大学ラクロス部の応援宜しくお願い致します!