日頃より日本女子体育大学ラクロス部へのご支援、ご声援頂きありがとうございます。


3年のせれです🌺🙌🏽


リーグ戦2試合を終えた後のブログは緊張しています。

ガツガツ系の私ですが、本当はめちゃくちゃ緊張するタイプです=(^.^)=


それでは私もリーグに向けてについて書かさせて頂きます。

リーグに向けてというか、私の気持ちかな、笑






2戦終わったリーグ。

私は絶対勝てると思っていました。

なぜなら私がコートに立って私の得意なプレーで会場を沸かせみんなが笑顔で終わる。という想像をずっとしていたからです。


このイメージが明確になったのは、今年初めミーティングの時、りたさんから試合終わったらどうゆう景色を見たいのか想像してみてと言われたときです。


そこから着々と私の妄想話が始まりました笑

まず、初戦からユニフォームを着てコートに立つ。

ベンチ内の盛り上げ役になる。勝ち負け関係なしに、ニチジョの雰囲気作りの核になる。


それが叶いませんでした。


そして、チームが負けました。


自分のせいで負けたと思いました。


チームのみんな私の応援で助けられた。とすごく言ってもらいました。


内心、なら私ベンチ入ったら少しでも夢叶えられるんじゃない?って思いました。


だから、次こそは叶える。

一番気持ちの切り替えを早くし次戦に期待をしました。







迎えたリーグ前日の決起会






ベンチ外



初戦のときの悔しさより、遥か上の悔しさが私の目の前に現れました。

最近の私は練習中でも輝っていました。


でも、私より上手い下級生、同期、上級生がいる。


もっともっと先週より昨日より私を磨かなきゃ


これが私の今の気持ちです。



楽しみにしててください。

私がコートに立って、チームの笑顔を作れていることを。


最後に




チームのみんなへ、


絶対に勝ちましょう!

まだ終わってません!!

下向いてる暇なんてありません!!!

上を向いて、突き走っていきましょう!!!!

個人で輝き、チームで輝きましょ✨✨✨