こんにちは!

日頃より日本女子体育大学ラクロス部の応援をしていただきありがとうございます。

1 ゆめです🐰



今回は ラクロスに対する思い について書かせていただきます!


私は中高とラクロス部に所属してきてラクロスを初めて今年で7年目になります!

私はラクロスがなによりも大好きで、なによりも夢中になれるものです!コートネームも"夢中"のゆめから取りました!


ですが、大学は高校と違ってスピード感も勢いもあってそれについていくのに必死で、今、自分のしたいプレーを見失っています。それが本当に悔しくて悔しくて、

それでも決して諦めずに自分自身が常に足りないと思って練習する、壁打ち・素振り・筋トレ・ラントレなど地道なメニューを何回もこなしてさらに技術を磨いて、ずーっと 

成長し続けられる選手 になります!!




                      (同期と3年生方)


そして、同期はもう知ってるかもしれないんですけど、私はメンタル面がすごく弱くて思った通りのプレーができなかったりうまく言葉にできなくてすぐ落ち込んで泣いてしまいます。


そんな時に同期が励ましてくれてとても助けられています。特に同じ経験者のらんです。らんは気づいてないかもしれないんですけど、いつも何気ない励ましの一言で私にやる気を出させてくれます!

いつもありがとうらん大好き🌷︎⸝‍



(クロスを銃みたいにして撮りました!🔫

右がらんです)


最後まで読んでくださりありがとうございました!

これからも日本女子体育大学ラクロス部の応援宜しくお願い致します!!