こんにちは☀️
日頃より日本女子体育大学ラクロス部を応援して下さりありがとうございます!
初めまして!1年のひろです!
今回は私のラクロスに対する想いについて書かせて頂きます!
私は小学校で水泳と陸上、中高でバスケットボールをしていました。小さい頃から体を動かすことが大好きで、ゲーム機より外遊び!でした!
同期からは「小川少年」と呼ばれています👦🏽
そんな私がなぜラクロス部に入ろうと思ったのかというと、どの部活よりもワクワクしたからです❤️🔥新しいスポーツを始めたいと思っていた私は、中学の先生からの勧めもありラクロス部に体験に行きました。そこで上級生方のキラキラした姿、初めてやるパスキャの楽しさを実感しました✨
そして、未知のスポーツに魅力を感じました!
ここで一緒に戦いたい・上を目指したいと心から思い、入部を決めました!
私のラクロス部での最終目標は日本代表❗️そう自信満々で入部しました!
ですが、ラクロスを始めて約3ヶ月、甘くないと思い知らされています。当たり前です。まだ1年生、始めたばかり、、でもそれを理由に逃げたくない。やるしかない。負けたくない。経験者がラクロスをやっていた分、私は他のスポーツをしていました。これはチャンス!
自分のこれまでの経験を武器に全力でラクロスというスポーツを極めていきたいと思います🥍
私には2人の素晴らしきライバルであり、最高の友である同期がいます。ののとてぃあです!
バスケットボールでの繋がりもあり、すぐに仲良くなりました🏀考えがほんとに一緒で、普段も練習中も一緒にいるのが楽しくて仕方ありません。最近は毎日ビデオ通話をしている仲です📞2人がいるからこそ、常に上を目指し練習できているんだと思います。2人は完全に私のモチベーションです!普段恥ずかしくて言えませんが、ありがとうです😊そんな2人がミーティングのときに、私のイメージは直進・猛進と言ってくれました。
この言葉に恥じぬよう日々突き進んでいきたいと思います🐗
2人に限らず、私はほんとうに素敵な同期に囲まれているなと心から思います❗️毎日みんなから学ぶことばかりで、次の日がいつも楽しみで仕方ありません!絶対強くなる。そう確信しています。そんな同期たちと共にこれからも頑張っていきたいと思います🔥
最後に育成の3年生方をはじめ、上級生方、OGのりとさん、ねねさん(よく似ていると言われます✌️)自主練習に付き合ってくださったり、相談にのっていただいたり、できるまで向き合って教えてくださったり、なにより毎日をワクワクさせて下さり、本当にありがとうございます!
上級生方の想いしっかり伝わっています❤️🔥
最後までその強い想いを一緒に抱え、たくましい背中を全力で追わせてください‼️
上級生と一緒にグラウンドに立ち、チームに必要不可欠な選手になります!これからも宜しくお願いします!
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!これからも日本女子体育大学ラクロス部の応援宜しくお願い致します‼️