こんにちは☀︎
日頃より日本女子体育大学ラクロス部への沢山のご支援とご声援ありがとうございます!
1年のしょうです!
私の「ラクロスに向けた想い」について書かせて頂きます✏️
私は今まで
小学校→新体操、中学・高校→ソフトテニス
をやってきました。
大学でもなにか部活に入りたくて、ソフトテニスも考えました。しかし、もっと上手い子は他にいて、その中で自分は頑張れないと思い、大学といったらのスポーツである「ラクロス」に興味を持ちました!❤️🔥❤️🔥
また私の高校の担任の先生が、学生時代ラクロスの日本代表に選ばれており、自分も日本代表になってみたいなと少し思っていました。
ラクロスは朝の部活!というイメージ通り、朝が早く慣れるのにとても時間がかかりました。(いまも慣れていませんが、😂)
そして4時起きの私を、少し前に起きて朝ごはんやお弁当の準備をしてくれてる母に感謝しきれません。🥺🥺
初めの頃は、毎朝行きたくないと駄々をこね、渋々練習に行くことがほとんどでした。でも練習に行くことができていたのは、20人の同期のみんなのおかげです!
(同期)
そして、毎朝自分の練習があるのにも関わらず、1年生のために時間を使ってくださる3年生の育成の方々をはじめとする上級生の方々の期待に応えたい!という気持ちが、時間が経つにつれて大きくなり、私はラクロスがもっと上手くなりたいと強く思うようになりました。
(右から、いち、じん、ひな、さむ、私)
これから夏に向けて、SUMMERという1年生大会があります。1年生はそこで勝つことを目標に日々練習をしています。また、そこで勝つということは、指導に携わってくださった上級生方々や、育成コーチのりとさん、ねねさんへの恩返しになると思っています。
絶対SUMMERで優勝しようね!!🥇
(はじめての練習試合)
もっと勝ちたい!
もっと上手くなりたい!
もっと強くなりたい!
という気持ちを忘れずにこれからも頑張っていきます!
(はじめての試合!優勝まで惜しかった、、)
拙い文章でしたが、最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
これからも日本女子体育大学ラクロス部の応援、宜しくお願いいたします!