こんにちは!!


日頃より日本女子体育大学ラクロス部への沢山のご声援ありがとうございます!



2年のかくです🦊



今回は私の「ラクロスに対する想い」についてお話しさせて頂きたいと思います!




(同期)



私にとってラクロスとは、未だ自分の中でも分からないモノです。

1年生の時は「好きにならなくちゃいけない」と必死過ぎて、辛くなってしまう事が多かったです。

22チームが始動し、上級生との練習に混ざれるようになって、沢山の新しい事の発見で楽しいと感じ始めました!


しかし、3月頃に前十字靭帯断裂と半月板損傷の大怪我をしてしまいました。

苦しいことも多かったのですが、今では自分自身がラクロスを見つめ直せる良い機会になったのかなと思います。

以前の自分はフィジカル面が本当に悪かった為、今年はフィジカル、ラクロスの基礎技能をアップさせて、怪我する前よりもレベルアップした姿で完全復帰することが目標です!


リーグ戦で自分の出来る事は限られている為、

自分の出来ること、プレイヤーのためになることをしっかり把握し、サポートに徹底していきたいです!


今、トレーニング仲間がいなくて1人で寂しくトレーニングをしている期間が続いていますが、寂しさに負けないように頑張ります💪

また、外から沢山ラクロスを見て、ラクロスの楽しい所を探していきたいと思います!



(22チーム🌇)




最後までご覧頂き、ありがとうございました!


引き続き、日本女子体育大学ラクロス部への応援の方を宜しくお願い致します。