日頃から日本女子体育大学ラクロス部への、沢山のご声援ありがとうございます!
3年のれんです!
今回は私の「ラクロスに対する想い」についてお話しさせて頂きたいと思います🌱
ラクロスを始めて気がつけばもう3年目になっていました、、
楽しくて、辛くて、毎日が慌ただしくて、本当に時が経つのが早かったです😵💫
↑愛おしい同期です🫶
3年目の今、私はラクロスが楽しいだけのものでは無くなったように感じます!
今回「ラクロスに対する想い」ということで、ブログを書かせて頂くことになり、私にとってのラクロスを見つめ直した時、ラクロスは私の色々な感情が爆発する所だなと思いました!笑
どうゆうこと?と思う方もいると思います、笑
もちろん良いプレーが出来て楽しい!嬉しい!試合に勝てて最高!!と思うことも沢山ありますが、その反面、悔しさや不安、焦りや悲しさも沢山沢山感じています。
特に3年目になった今、楽しい以外の感情をとても感じているなと思っています。
楽しいだけじゃない、色々な感情が爆発するというのは、こうゆうことです😅
でも、1つ言えるのは、こんな沢山の感情が爆発するほど、本気だということです。
本気でこのチームで勝ちたいし、本気でもっと上手くなりたい活躍したいと思っています!❤️🔥
特に、Bチームで一緒に日々頑張っているみんなと、同期と、良いプレーがしたい!と妄想の日々です🫶
こんな私を本気にしてくれて、色々な感情を引き出してくれたラクロスに大感謝です🥍
↑大好きな同期と誕生日にパシャリ🎂です!
私は、誰かの心を動かす選手になりたいと思っています!
私が良いプレーをしたら、一緒に喜んでくれる人が沢山いるような、そんな選手になりたいです。
私の目標が叶うには、まだまだ時間がかかりそうですが、理想の姿に近づけるよう、もう少し踏ん張ってみます!!
リーグまであと少し、このチーム最高!!!!って感情爆発させたいです!
その為に最後まで駆け抜けます!
今後も、ご支援、ご声援のほど、宜しくお願い致します🙇♂️
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!