いつも温かいご支援、ご声援、ありがとうございます。

3年のまさです!🐶


私は一緒にラクロスしている人と勝ちと価値、どちらも妥協せず求めていきたいです。



4年生方と3年生💖


2年生の時、組織(2年生、SG班として練習環境を整え続ける)、技術(ベンチ入り、Aチームで一部昇格に貢献する)どちらも妥協せず目指し続けました。


3年生、組織(4年生から何でも任せてもらえる人になる、下級生の育成を全力でする)、技術(1部で戦える選手になる、魅せる、楽しむ、信頼されるDFになる)


勝ち・価値(2)にこだわると私のやりたいこと、やらなければならないことがたーーくさんあります。

書いたこと全てが完璧でなければならないと思い、今もなお、何かを疎かにしてしまうことがあります。


リーグ戦を目前に、今の現状と2軸を見直した時、書いた内容全部を体現する必要はないかなという思いが出てきました。


何かを犠牲にするのではなく、この中で小さいことでも完璧に、極めることで2軸を私自身体現することができるのではないかなと、

(その小さいことを増やして増やして、大きいものにしたいです)


2軸、どちらも私自身が関わり、体現したい理由は今まで必死に追いかけ続けた上級生方がその背中を魅せてくれたからです。

下級生だった私にとっては、全ての上級生方が2軸に関わり、日女体を引っ張っていて、

いつしかそれが私がラクロスで体現したいこと、ラクロスへの想いになったからです。


なので、私は一緒にラクロスしている人と勝ちと価値、どちらも妥協せず求めていきたいです。


同期と出会えた奇跡も、勝ちと価値どちらでも今後の日女体に残したいです。



同期💓


リーグ戦まで残りわずか。

不器用ながら全てに全力で妥協せず走り続けます!

4年生といられる時間を大切にしていきます!


最後まで読んで頂き、ありがとうございました🙇🏻‍♀️


これからも日女体ラクロス部の応援、宜しくお願い致します!❤️‍🔥