こんにちは!
日頃より沢山のご支援、ご声援ありがとうございます。
4年のうるです。
最近の悩みはコロナで生まれた、顔のマスク焼けです🥲
脱マスク時代になるまでに治したいと思います🥹
今回のテーマは、、、
~ラクロスに対する想い~について書かせていただきます!
私にとっての【⠀ラクロス 】とは、
大きな壁、沢山の挑戦と向き合える大切な機会でした。
キラキラした上級生のようにラクロスをプレーしたい、最後の学生生活で未経験な団体競技に挑戦したいと思い、ラクロス部に飛び込みました!!!
その後、諸事情でプレイヤーを辞めなければいけないことになってしまい、退部をする予定でした。しかし、自分の中でまだこの組織で活動したい、同期と離れたくないという思いから、マネージャーという別の形で再スタートをきりました。
当たり前のように全く上手くいかない日々、マネージャーの仕事を選手もできる分、自分がいなくても成り立つ部活に自分の存在価値を見いだせずに毎日朝練に行くのがキツイ毎日が続いていました。
↑2年前の大東戦
勝利したはずが1人だけ泣いている地獄絵図
慰めているのが、のちの姉貴となる
OGりとさん、同期すみ🤲
出来ない、分からない、いらない、そんな言い訳や理由を何かとつけていた時代、今思えば凄く無駄な時間だと今でも後悔しています。
↑いつもはうるさいゴリラ集団、でも本気になると一人一人本当にかっこいいプレイヤーです。私の憧れです!!!!!!!!!!
引退まで残り約100日を切った今、
一部の舞台を維持するべく、全身全力でチームをサポートしていきたいと思っています!
退部を考えていた時期、たくさんの人に支えられ、ここまでやってこれました。
最後まで走り抜きります!!!
これからも日本女子体育大学ラクロス部の応援をよろしくお願いいたします。