いつも温かいご支援、ご声援誠にありがとうございます。

2022チームキャプテンの塚原冴佳(こう)です!



今回は『ラクロスに対する想い』を

書いていきます!


私にとってラクロスは"宝物"です。

試合に出られなくて苦しかった時間も

寂しかった自主練習も

勝てなくて辛かった時間も

緊張して震えた試合も

泣き笑い、やっと見られた昇格戦の景色も

全てが宝物です。

りとさんと泣きショット



ずっと追いかけた上級生も

可愛い下級生も

強くて優しい同期も

いつも支えてくれるコーチの方々も

応援してくれる人も

ラクロスの友達も

みんな宝物です。

勇ましい同期たち


ラクロスを始めて、喜怒哀楽色んな感情に振り回されて、でかい壁にぶつかって、勝つ喜びとか勝てない苦しさとか沢山味わいました。

4年間、私の全ての時間をラクロスに捧げて、全力でラクロスに向き合ってきました。

ただ、前を見て止まることなく走りました。

(全速力で)

だからこそ、苦しさも嬉しさもそこで出会った人たちも全てが宝物になったと思います。

大好き2021チーム


4年生は

もうすぐ最後のリーグ戦を迎えます。

1部リーグの厳しさを痛感しながらも、がむしゃらに走ってきた1年間の成果を皆さんに披露する場所であり、"繋ぐ"というスローガンを掲げ、強く戦いたいと思います。


私が大切にしている宝物"ラクロス"への想いを

部員全員に伝え、皆がラクロス大好きって、

宝物だって思ってもらえるように、向き合っていきたいです。

ラクロスの面白さ、ワクワクを伝えたいです!


是非会場に来て、日本女子体育大学ラクロス部の試合を見て頂きたいです!

日女体名物YouTube配信も行う予定ですので、そちらも要チェックです!


これからも日本女子体育大学ラクロス部の応援をよろしくお願いします。