こんにちは!



いつも温かいご支援ご声援を頂き、ありがとうございます。日本女子体育大学ラクロス部の2022チームAT幹部を務めることになりました、新4年のかほです!




突然ですが、


  私を推しにしませんか?💓





という事で、今回のブログは『私を推しにしませんか?』『今季の意気込み』という2つのテーマになりました🧸







早速、自己紹介からさせていただきます!


名前は、『簗田 葵』です🌻


"簗田"この名字読めますでしょうか🦭


珍しい名字なので国語の先生でさえ、"しのださん"

"ちくたさん"と読んでいたのですが、

正解は、


"やなだ"です!!!!





(画像右から、なりさん、かほ(私)、こう、きらさん!)


コートネームは、『かほ』です!

由来は、


"人の心を掴む、人と人とを繋げる"



コートネームは、上級生方に付けていただきました!

由来通りの選手になれるように頑張ってます!




ラクロスを始める前は、沢山のスポーツを経験してきました!

新体操、体操、野球、水泳、バスケなど様々なスポーツを経験させてくれた両親に感謝です👨‍👩‍👧‍👦




今ハマっている事は、"岩盤浴"です!


岩盤浴お好きな方いましたら、是非オススメ教えてください👯‍♀️



最後に、

私は楽しい事が大好きです!

何をするにも、楽しむ方法を考えながら生きています。笑

たまに、ふざけすぎてマネージャーのうるや副主将のなおに怒られます😆



という事で、まだまだ書きたい事は沢山あるのですが、私を推しにしてくださる方にはもれなく、同期せんとのブレイクダンスを生でプレゼントいたしますので是非、


こんな私を推しにしませんか?💓





『今季の意気込み』


今季の目標は、"誰よりも楽しむ"にしました。

楽しいだけじゃ越えられない壁はあるかもしれない、けれど楽しまなくちゃ何も始まらない。なんて考えです。笑笑

"楽しければ"なんて、すごい浅はかな考えではありますが、私からラクロスの楽しさを発信することで、ラクロス部全員が笑顔で22チームを終えられたらいいなという一心でこの目標にしました。



泣いても笑ってもこの年で最後。



2022チーム最後の時に、4年間このチームでラクロスができて幸せだったなと思えるように一日一日を大切に過ごします。


そして、学生日本一の景色を必ずこのメンバー全員で見たいです。






最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

今後とも、日本女子体育大学ラクロス部の応援をよろしくお願いします!