チームの顔に私はなる



こんばんは



日頃より日女体ラクロス部を応援してくださり、ありがとうございます🕊


日本女子体育大学 ラクロス部22チームの初ブログ、トップバッターの#10 ろくです!









今季初ブログのテーマは「今季の意気込み」と「私を推しにしませんか?」です💕





今季の意気込み≫

1部昇格という目標を果たした今、私は1部に所属している日女体ラクロス部の主将というチームのトップに立つ人間になりました。

なんでこんな私がなってしまったのか、最初はずっと不安ばかりでどうすればいいのかわかったのですが、28期 副主将のるかさんから、「誰の真似もしなくていい、ろくのやりたいことをろくのやり方でやっていけば自然に仲間がろくについてくるよ」と言ってくださり、その言葉が重く捉え過ぎていた自分の気持ちが良い意味で軽くしてくださりました。

こんな私だからこそ主将になったのか、だからこそこの1年間絶対に後悔したくない!最後までこの仕事をやり遂げると決めました。




目標である『学生日本一』。

22チームキャプテンの#98 こうと絶対に達成させるんだと、どんな高い壁も自分達なら絶対に越える事ができるとチームが始動をする時に話しました。

しかし、口だけでは絶対に不可能であり、どんなに努力をしたって報われない事もある。それでも報われるような努力をしていれば自信につながり結果につながる事もある。私たちはこの「今」をどれだけ目標を意識して練習に取り組めるかがとても大切だとこうから学びました。

「時間は待ってくれない」この言葉を常に頭に入れて、目標に向かって練習していきます。


上:キャプテン#98 こう





私を推しにしませんか?≫



簡単にですが、自己紹介させていただきます😏

名前:池谷麻湖(いけや まこ)



コートネーム:ろく

由来:ラクロスを楽しむ

どこから「ろく」が来たんだ??

上級生がつけてくださったコートネームはとっても気に入っていてたくさん「ろく」と読んで欲しいのですが、自分のことを「まこ」と呼んでしまう影響で本名で呼ばれることの方が多くてちょっと悲しいです。笑笑




ラクロス部に入ったきっかけは、高校時代の友人が部活三昧の生活をしていて、夢中になっている姿に憧れてを持ったからです!

私も何かに夢中になれることが欲しいと思い、初心者大歓迎のラクロス部に入る事に決めました✨🥍

また、それとは別でラクロス部の説明会や体験会の上級生が優しすぎました事もきっかけの一つです。

楽しそうにラクロスを語っている27期のれなさんの姿は今でも忘れられません。

そんなラクロスを本気で楽しんでいる上級生と一緒にラクロスがしたいと思い、入部しました!


右から新4年 かほ・新4年 ろく・27期 れなさん・27期 さんさん・新4年 まい・下新4年 こあ




私は今季の主将です。

リーグ戦の試合に出た事がなければ、メンバーにも選ばれた事がありません。

3年の夏まではアタックの中でもホームとして練習を行なっていましたが、3年の秋からDFのボトムに移動しました。

破茶滅茶だけど、すごく面白い人生です。

この一年、何が起こるか分かりませんが何が起こってもいいように、なによりも自分自身が成長出来るように、精一杯チームを引っ張っていきたいと思います。

こんな私を、推しにしませんか?

応援、よろしくお願いします。💕