こんにちは!

3年生にしてクロスを家に置いて出てしまう

行動力には自信あり

歌っていたら「お経?」と聞かれました

低音ボイスMiss神奈川代表こと 

ゴーリーの3年高瀬友希(どん)です!



20シーズンの振り返りということで、まず初めに

コーチの方々、OGさん方、上級生、同期、下級生、他大学のラクロッサー、地元の友人、家族...多くの方に応援してもらい、支えられた20シーズンでした。ありがとうございました。

(特にお世話になりました、左4年まつこさん、右ゴーリーコーチせいらさん)



私の20シーズンの目標は「応援される人であること」でした。私のこと...応援したくなりましたかね...笑

実は全く知らない他大学のラクロッサーから連絡が来たりして嬉しかったです。照


そんな話は置いといて


プレーだけではなく、日頃の行動からでも、Aチームにいるべき人であること。コートに立った時、心の底から「頑張ってほしい」と、思われる人でありたかった。


今まではベンチの控え選手だった私が、今年の特別大会で初めて公式戦スタメンデビューをしました。


勝因にも敗因にもなった1年。たくさん経験をつんだ1年でした。たくさんチャレンジが出来たのは点をとってくれたアタック陣のおかげです。


試合前は、緊張というよりかはワクワクしていて、自分が今までこだわってきたこと、ディフェンス陣と共に詰めてきた戦術がどこまで体現出来るかを考えていました。


試合が始まればもっとワクワク(胸が引き裂かれそうになる程苦しい瞬間も有)して、ラクロスが楽しくて、本当にあっという間でした。

試合終了の笛の音も、「1Qの終わり?」みたいな気分でした...


大会期のご飯のおかずは、対戦校のシューター抜粋動画!笑

それと、2年生が毎試合作ってくれていたメンタルアップ動画!毎戦素敵な動画をありがとう2年生!



今期の結果は準決勝敗退。最終戦では13点決められました。

調子がいい時も悪い時もそんなの関係なくて、これが20シーズンの私の全ての結果です。課題がいっぱいです。自身の甘さを痛感しました。


暗い感じになってしまいしたが、しーーーーっかし!!!本当に本当にほんーーーーーっとうに、楽しい20シーズンでした。4年生としたラクロスが、かけがえのない宝物です。


ラクロスって面白い!



では!






3年 高瀬友希(どん)