あけましておめでとうございます🎍

1年もかです!


『20チームの振り返り』について書かせていただきます。



夏練習はとにかく基礎!!という感じでとても辛かったですが、1年生みんなで声を掛け合って乗り越えることが出来ました!

初め1年生と会うのがとても不安でしたが、お互いにアドバイスし合ったり、思っている事を正直に言い合ったりするうちに自然と仲良くなれて、今では友達というより仲間という感覚が強くなりました。



初めて上級生の試合を見た時、凄くかっこよくて、「自分が自分が!」と試合を進めるのではなく、仲間と連携して協力して点を決めたり、ゴールを守っているのをみて、私もこんな風になりたい!😠と思いました。

でも、いざ練習でやってみようと思うと、なかなか上手く出来なくて、上級生の凄さを改めて感じました。

後半からはれおさんが1年生練習をつききっりで見て下さり、自分のなにがダメでなにがいいのかがよく分かり、れおさんに沢山のことを教えて頂く中でちょっとずつ成長出来たと思います。




大好きなさねさん姉貴です!

(左からりとさん、自分、さねさん、こあさん)


私は8月からさねさん、りとさん、こあさん

姉貴に仲間入りしてから確実に部活が楽しくなりました。練習が始まる前に体幹トレーニングをしたり今日の目標を言い合ったり、交換ノートをしたりして行くうちに勝手にラクロス部の一員になれたように感じてとても嬉しかったです。

また、最後の方には自主トレの動画を送りあったりしてモチベーションも凄く上がりました。




みにさんの決めポーズが可愛くて好きなのでみんなで撮って貰いました☺️💕
(左からみにさん、りく、自分、るき、せい)



21チームでは1年生練習で教わったことを活かして沢山活躍出来るように、自分の苦手なところをしっかりと克服したいです!



次は実技授業が一緒のはるです