こんにちは❕
新3年みぃです。初めてのブログということで話がまとまらず一週間ほどかけて書いたので是非読んでみてください😌
さて、本題に入ります🕸
〜今回のお題〜
『自己紹介』
『長所、短所』
『ラクロス部に入ったきっかけ』
🌙自己紹介
1999.6.29栃木県生まれ三好沙英です。
三好 沙英(みよし さえ)
名前はパパがつけてくれたそうです。
画数がいいのと一色紗英という女優さんが可愛かったからだそうです、
沙英の英は
えい
〖英〗 エイ ひいでる・はなぶさ
- 1.すぐれて美しい。人なみすぐれた者。
という意味なので親の期待に応えられるよう頑張ります☀️🌙
ピアノ、水泳、ダンス、バスケ、陸上、音楽、ボランティア、駅伝、色々なことに挑戦させてくれました。
沢山の経験をさせてくれた家族には感謝しかないです!お母さんはとても厳しくてお父さんはとても優しくて可愛い妹もいて最高の家族です〜〜!!!
じいちゃん家は農家でおいしい食べ物を沢山作っています。私が健康な秘訣はじいちゃんのお陰です👏
是非、じいちゃんちのとちおとめ🍓食べて欲しいです!
🌙長所
天孫爛漫なところですっ⭐︎
いつもラクロスを応援してくれるバイト先の子に「私の長所なに?」って聞いたところ5秒ほどで「天孫爛漫な所」て言ってくれました、、
天真爛漫 の意味・使い方
飾らず自然のままの姿があふれ出ているさま。 生まれつきの素直な心そのままで、明るく純真で無邪気なさま。 ▽「天真」は純粋な性格、「爛漫」は自然のままに輝き現れる様子。🌙短所
自分に弱い所、ガサツな所です。
こんなに規則正しい生活が送れているのはラクロス部に入ったからだなと思います。
自分に弱いすぎ何もかも後回しにしてしまいます。今は、やりたくないことから潰していくスタイルを心がけています、
最近スマホを落としてしまい計6回目のスマホ交換、液晶交換をしました。
7回目は無いので大切に丁寧に扱います😌
🌙ラクロス部に入ったきっかけ
1番は「猫の恩返し」の物語の中でラクロスで猫を助けて猫に恩返しされるというものに憧れ入りました👀
いつかはこのクロスで誰かを助けたいです。
また、家族がラクロスを推していたので入部を決めました!!
ラクロス部に入ってよかったなあと心から思います!
いっきさんが紹介してくださった診断です、
間違ってないです、、、👏
優しくて、運動神経抜群過ぎる18人です( ◠‿◠ )
そして、努力の大切さを教えてくれた18人でもあります!!考え方も行動も激アツで刺激的です。
いつか同期でメンバー埋めてみたいですなあ😌
いつもありがとう〜〜〜!
そして、同期から"日本代表🇯🇵"が選出されました👏
その名も、りと様。
ただただ人としてもプレイヤーとしても大!尊!敬!
同期からもチームからも信頼されりとがボールを持っただけで歓声が出ちゃうくらい有名人です🔥
いつか本が出せそうなくらい心に残る名言を出してくれます!!!!
ちなみにりとの作ってくれたガパオライスは五つ星なので、是非作ってもらってみてください🍚!!
東は茨城から西は静岡と狭範囲ですが、、
信頼度はピカイチ☆彡
ギャクセンも高くて優しくて大好きです!
つい買い過ぎてしまったり、つい食べ過ぎてしまうといつも叱ってくれます🤘🏼
1年生の時は皆んなのお家を回って生活してました!!たくさん迷惑かけました🥺!ありがとう〜!!
kemioに憧れを持っているさとは極度の心配性で、いつも私を起こしてくれてます。出来ない練習や苦手な練習で凹んでさとに相談すると「5分だけね〜」と超短期集中で練習に付き合ってくれます、昔からの自主練仲間です。試合中パスが繋がる率100%で信頼度も高いと私は思っています!!!帰り道や暇なときはパスが繋がったことが嬉しくていつも2人でFBしています(笑)
さとは、褒められると照れて行動が謎になるのでたくさん褒めてあげてください!!
次はプレーが丁寧でパワーアップし続けるせんちゃんです☠️
#一部昇格
#jwcpe