日傘はもはや必需品 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus


こんにちは。コーチの西脇です。
日中はまだまだ気温が上がりますが、朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきましたね。
自転車で移動していると気持ちがいいです。


秋季公認記録会 @金田スイミング にニチジョからは4名が出場しました。
記録などは昨日のブログをご覧ください。
控え場所が外(日陰なし)、競技中のアップは1レーンのみなど、少し厳しい環境ではありましたが、そんな中でも大学ベストを出した選手もいました!
今回のレースを振り返って、自己ベストを更新するため、インカレ等の標準記録を突破するためには、今後の練習で何に取り組んでいくのかを明確にしてほしいと思います。


△ 日光が照りつける外の控え場所…





先週の土曜日は国体のOWSが開催される予定でしたが、レースで使用する調整池に大量のアオコが発生し、急遽中止になってしまいました。
ニチジョからは1年生のリンノが出場予定だったので、中止となってしまい残念です…
https://www.tochigikokutai2022.jp/20220909/23582/



今週末の競泳には同じく1年生のルナがリレーに出場します。こちらは中止になることはないと思うので、全力で頑張ってきてね!!



明日からインカレに出場したメンバーが合流して、新シーズンがスタートします。
ニチジョ水泳部がさらにパワーアップできるよう頑張っていきましょう!



日本女子体育大学水泳部 後援会HPはこちら⤵︎