8継の1泳はダブルベストでした | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus


こんにちは。西脇です。

日女水泳部は一昨日と昨日、茨城県選手権にオープン参加させていただきました。
県外の大学にも関わらず、参加を快く承諾してくださった茨城県水泳連盟の方々、本当にありがとうございました。

ベスト更新レース(8継1泳のリンとチサトはベストでした!リンは高校生ぶりの200Frベスト✨)もあった一方、あと少しでベスト…!という惜しいレースも多くあり、さらなるレベルアップが必要だと感じました。
また今大会を通して、4年生のレースに懸ける熱い想いを感じました。
熱い想いをもった4年生がチームを引っ張っているのはとても頼もしいです。1〜3年生も続きましょう!


本水泳部は全員が大学で練習をしています。
全員で毎日練習をしているからこそ、チームメイトのレースに一喜一憂できると思っています。
毎日本気で練習しているチームメイトがいれば、応援したくなるのは当然です。逆も然り。
チーム全員が、お互いのレースを全力で応援して、レースから喜びも悔しさも感じ取れる、そんなチームになってほしいなと思います。


今週末はチャレンジ公認記録会@ 立教大学 参加いたします。
インカレの標準記録を突破するラストチャンスです。
ご声援のほど、よろしくお願いいたします!