息子一家の引っ越しと私の恩師の話し… | 愛車コペンと愛犬2匹とのhappylife

愛車コペンと愛犬2匹とのhappylife

斉藤一人さん大好きなCOCOです。
「愛してます」「ついてる」「うれしい」「楽しい」「感謝してます」「しあわせ」「ありがとう」「ゆるします」の天国言葉をたくさん言って しあわせなことが加速化してます♪

私が 生まれてから20歳ぐらいまで過ごした三鷹… その近くに(隣接してる隣の市) 次男家族が 今住んでいます。

子育てするのに2階より1階の方が… と言うことで 先週近所に(同じ市)引っ越した。

そして 引っ越し先の直ぐ近くに 私が小学生の6年間 お世話になった担任の先生(女性、当時新婚さん) のお家があり…

「タンポポ文庫」という名称で 自宅の2階を解放して 子どもたちに読み聞かせをしたり 人形劇の創作をしたり しているのです…(毎年やってるクラス会で聞いていた)



卒業して52年もたってるのに 毎年来てくださり 教え子20人以上もが 先生を慕って集まる事自体 感動的なのですが ・・・

昨日 孫っちたちに柏餅を買ったついでに?
「母の日バージョンの武蔵野日誌(和菓子)」を手土産に持って 孫娘を連れて 初めて訪ねてみた。

突然の訪問なのに 快く2階に上げてくださり
お嫁ちゃんも(ちび孫っちも) 呼んで…

皆で楽しい一時を過ごしました。

お嫁ちゃんのご両親も学校の先生なので 話しも弾み 又来る約束もして お別れしました。

(今でも老人ホームや保育園などを慰問?して手作り人形劇などを行っているそうです音譜)



孫っちに話しかけてくれてる先生 お若いラブラブ

でも 先生もお一人暮らしで 持病もあるそうなので…

見守りがてら お嫁ちゃんが訪ねてくれると嬉しいな~ラブラブ

当時も 高齢になった今でも 教育者として素晴らしい 先生が 頑張ってくださることを感謝して あらためて応援していきたいと決意したワタクシでした 。。。




帰ってから三輪車で遊ぶ孫娘… 5歳位にみられるけどまだ3歳なんです