電子マネー残額を表示できる万歩計… | 愛車コペンと愛犬2匹とのhappylife

愛車コペンと愛犬2匹とのhappylife

斉藤一人さん大好きなCOCOです。
「愛してます」「ついてる」「うれしい」「楽しい」「感謝してます」「しあわせ」「ありがとう」「ゆるします」の天国言葉をたくさん言って しあわせなことが加速化してます♪

電子マネー歩数計「TWTC501」

シチズンから出てますI

これ とっても便利です♪

本体をICカードに乗せて 読み取りスイッチを押すだけで 電子マネーの残額が確認できちゃうんです♪

スマホのアプリにも「イーマネーリーダー」がありますが ワタクシのには対応してないようですあせる。。。

いつも使ってる SuicaI



以前はクレジットカードの一括払いが多かったけど イオンセレクトカードにしてからほとんど「WAON 」でお買い物してます。



¥5000以下になると¥5000のオートチャージにしてます (オートチャージめっちゃ便利です音譜)

最近はSuicaのチャージも面倒なので「ビューカード」にしようと思ったのですが

年会費がかかるようなので 「ビックカメラSuicaカード」にしました音譜

ビックカメラのポイントの他に ビューサンクスポイントも 合わせて GETできますI

オートチャージにもなるので 使い勝手良さそう。。。 (ただ今申請中です ラブラブ)




nanacoカードは  残額¥0ですね~あせる

イトーヨーカ堂での買い物はクレカだし

セブンイレブンはIDでお支払だし。。。

これは クロネコ宅急便のポイントが貯まった時の チャージ用ですw

チャージ と言えば…




大好きな「スタバ」と「サブウェイ」のカードも お得にチャージしてありますラブラブ


これをお出かけの時はいつも首に掛けて…




イオンモールの「サブウェイ」でサブセットを頂く時は ポテトを頂き (飲み物はスルーして)  同じフロアーにある「イオンラウンジ」に直行するのが定番です (無料で飲み物頂けます音譜)




首からカードケース2個ぶら下げて イオンモールやルミネを ウロウロとしてる人を見かけたら ワタクシですから。。。ww