あれ!?ヒヨドリじゃなかった!!! | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

皆さんこんにちは晴れ

管理人の佐草です照れ

 

いきなりですが、皆さんにひとつ、お詫びと訂正をさせて頂きたいことがあります…。先日から紹介していました「ヒヨドリの雛」ですが、ヒヨドリの雛でないことが判明しました!!!最初保護されて来た時、しずかは「ヒヨドリの雛」として保護されて来ました。当初はまだ本当に雛だった為、誰も疑問を持ちませんでした。私もずっと世話をしている中で、頭の中にずっとこの子はヒヨドリという認識を持っていたので、全く気が付かなかったのですが、先日、しずかの近況をスタッフに動画で見せたところ、「これ、ムクドリじゃない?」と指摘を受けました。「え?いやいや、そんなまさかぁ・・・」とよくよく観察してみると…

 

 

明らかに「ムクドリ」でした!!!わかった途端、「あれ、そういえばくちばし黄色いじゃん…」「あれ、雛だからかと思ってたけど、そういえばこの鳴き方ムクドリじゃん…」と、見れば見るほどムクドリで…。いやぁ~、思い込みって怖い…、なんて、冗談を言っている場合ではありませんねショック

野生動物保護団体を名乗っておきながらとんだ失態、お恥ずかしい限りですえーんこれも偏に私の不勉強が致すところ、大変申し訳ありませんでした。今後はこのようなことの無いよう、尽力致します。

 

さて、そんなしずかですが、かなり心配なことがあります。最近元気になり、風切羽も伸びてきて、羽ばたきの動作を行うようになってきたのですが、どうも右翼が動かないようです。

保護して下さった方のお話によると、猫に咥えられていたとのことでした。外傷は見受けられませんでしたが、恐らくその時に筋を違えたか、脱臼してしまったかだと思われます。

まだどうなるかはわかりませんが、獣医師と相談しながらリハビリやマッサージを行い、ゆっくりと様子を見守っていきたいと思いますほっこり

 

ということで、今回しずかのことをお話させて頂きました!!本当に申し訳ありませんでした…。

次回もさとやま保護センターでのちょっとした出来事や、さとやま付近で見られる動物をご紹介したいと思います!!

 

それでは是非次回もお楽しみに虹

 

閲覧頂き、ありがとうございましたクマ