梅雨は………どこに行ったんでしょうかね?
今年は水不足が深刻ですね。野菜の高騰が心配です。すでに玉ねぎが100円高くなったという話も聞きました。
どうも。JWCです。
慌ただしく行っていたアート展も、昨日、全日程を無事に終了しました。
来場者は3日間で1058名、寄付金は26,602円にもなりました。
皆様、たくさんのご来場、どうもありがとうございました。
さて、話は変わりますが、さとやまのタヌキ4匹もすくすくと成長中です。
ついに、ももが3㎏の大台に突入しました。
ももは警戒心の強い子で、4匹の中で長女として君臨しているようです。
唯一の男の子、つくしにべったりで、いたずらをする際もつくしにくっついて動くことが多い子です。
本日のベストショットはこちらです。
いたずら防止のためにご飯を作る場所は板で区切っているのですが、最近、大きくなってきたせいで、爪を立てて板を登ってきてしまいます。
その度に、格闘する日々です。