新年度第一回、正和幼稚園講座 | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。



みなさんこんにちは。

昨日は少し立て込んでしまって、ブログの更新ができませんでした。ごめんなさい。

ということで、今日は昨日行った、正和幼稚園の年長さんに新年度初の講座についてお話ししたいと思います。

 

昨日は天気が朝からどんよりしていました。

そんな中、正和幼稚園の年長さんたちが町田自然幼稚園に来てミニチュアホースのドリーちゃんを間近で見てウマの説明を聞く、という講座を行いました。

説明1

子どもたちの中には、こんなに近くでウマを見たのが初めてという子もいたようで、少し及び腰になっていましたが、よく動くウマの耳や、長いたてがみ、ふさふさな尻尾、蹄などを柵越しでなく観察できたようで、喜んでくれました。

説明2

最後には、ドリーちゃんを撫でてみたい人は撫でてみよう、という体験コーナーを設けて、体の毛とたてがみの毛の質感の違いなどを実際に感じてもらいました。恐る恐る触る子や、物怖じせずに触る子、結局怖くて触れない子など様々いましたが、みんな頑張って挑戦してくれました。

触られている間、ドリーちゃんも少し嫌がるそぶりを見せながらも、暴れたりせずに大人しくしてくれていて、講座に協力してくれていました。

体験

子どもたちにとっていい経験になってくれれば、と思います。