~子ダヌキたちの成長記録~その2 | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

今回はお風呂タイムの様子をお伝えします。

 保護された当初から、周りの物音や人間が近づいてくることに敏感で、驚くと臭腺から匂いの強い液体を出します。その匂いや汚れを落とすためにも、大体3日に1度お風呂に入っています。

 
 以前はゆるめだった糞も最近ではコロコロした形になり、新聞紙の上で排泄をしています。初めペットシーツを引きましたが、わんぱくな子ダヌキたちはシーツをかじって遊んでしまうので、新聞紙が活躍しています。排泄をしたらすぐに拾ってあげないと、あっという間に体が糞にまみれてしまうので、特に最近は3日に一度のお風呂タイムは欠かせません。

 
 最近ではケージから出て、部屋の中でも遊ぶようになりましたが、いつの間にか部屋の隅っこや隙間に糞をしています。段々と行動範囲を広げている子ダヌキたちの成長が楽しみです。



※写真は6月に撮った、お風呂タイムの様子です。

2008072301

2008072302