マサイ族の方だけで、運営しているコイヤキレメックワイルドライフトラストには、
オフィスに電気がない為、もちろんパソコンも持っていません。
多くの国立公園は白人の方の運営により、整備が整っていたり、独自のホームページをもっています。
その運営活動費の大半は、お客様より頂いた入園料で成り立っているのです。
日英両方のホームページを作成することにより、コイヤキレメックワイルドライフトラストに訪れる方が増えてくれれば、と考えております。
是非チェックしてみて下さい!!
http://www.jwc-web.org/koiyaki/JPN/
JWCホームページ⇒世界の保護団体⇒コイヤキレメックワイルドライフトラスト
でも検索できます。


