ウシと草 | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

 今日は月に一度の買出しの日のため、僕とナバーラはナロックタウンへ行きました車ナイロビスタッフのサイモンとも合流し、ミーティングもしましたニコニコ

 
 無事用事を済ませマラに向かって帰る道中、牛が1頭死んでいるのを見かけました。ナバーラによると、餓死だとの事ですもうやだ~


 お伝えしているように、コイヤキはここ数日雨に恵まれています雨緑も色濃くなり、動物達も喜んでいる状態です手描きふう双葉しかし、ナロック方面はコイヤキほどには雨に恵まれていないため、コイヤキまで牛を連れてキャンプ生活をしているマサイも少なくありません。

 ナロックからの帰り道、道ですれ違う牛の群れをみると、コイヤキの牛と違い、痩せているのがよく分かりますあせる


 ナロック方面はとうもろこし等の農業で土地を使っている為、牛が食べることの出来る草はほんのわずかな状態です手描きふう双葉草が豊富に生えているこのコイヤキ・レメックの環境の大切さを痛感した瞬間でしたクローバー