脱出×2今日の夕方、車で走っている時でした車体の下から、「ガラガラ!」と大きな音がしました。何か石か、枝か、それとも動物を巻き込んでしまったのかと思い、急いで外に出てみると、どうやら、前輪を動かすドライブプロベラシャフトが壊れてしまったようです ここが壊れてしまっては、どうにも出来ないという事で、レスキューを呼ぶことにしました。以前ご紹介した、マラリアンダの町のガレージのメカニックの人を電話で呼んだのです残念ながら新しい部品はないけれど、こちらに向かってくれるとの事でした 丁度スコールが降り始めたときで、空もだんだんと日が沈み暗くなっていきますもし何の連絡も取れない状況だったら、このサバンナの真ん中で1夜を明かさなければなりませんしかし、そんな不安をよそにマサイのスタッフ達は「こんなトラブルはコイヤキではしょっちゅうで、僕らは慣れているから大丈夫」と言ってくれました。 日が沈み、辺りが真っ暗になってきた頃にガレージのメカニックが到着しました。すぐに前輪のドライブシャフトを外し、後輪の2輪だけで動くようにしてくれましたどうにか危機を脱出する事が出来ました しかし、今度は途中で坂が登れなくなってしまいました雨のコイヤキの滑りやすい路面状況で、タイヤが空転し登れないのです。早速車から降りて、皆で車を押してここも脱出ですお陰でタイヤからの泥を浴びましたが・・・ スタックなどをすると、皆「今日はここで夜を明かす」様なことを言っていたので、最悪今日はここで車の中での野宿だと覚悟もしていましたが、実際その様なことはあまりないそうです。連絡が通じれば、今日のようにメカニックが来てくれます。マサイマラにも頼もしい車のレスキューが存在しています!!