儀式の専門家オロイボニ | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

こんにちはエリザベスですニコニコ
今日はマサイ族のオロイボニ(儀式の専門家)について少しお話。

オロイボニはマサイ族の中では最も神に近い存在の男性または女性を言います。貝殻や白いパウダーストーンなど簡単なものをまとい、髪を伸ばしている者もいます。
神を呼ぶためには、石やヒョウタンを使い、伝統的なイスが使われます。また牛の角と尻尾なども使われます。
赤、白、黒色の炭の粉が人々に配られ、儀式が始まります。

利点
*人をのろいや病気から守る
*支配する力を得たり、克服したいものを克服する事が可能になる
*オロイボニは乾季の雨を予知することができる
*家畜を守り、繁栄に貢献してくれる

デメリット
*場合によっては偽者の場合があり、ご利益のない人もいる
*そのオロイボニのせいで、コミュニティの家畜が使われ、どんどん貧しくなるケースもある
*全てのオロイボニが力があるわけでもないので、不満に終わる場合もある

マサイ族は、オロイボニによる儀式を今も行っています。