JWC野生動物保護室から | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

本日は、JWC野生動物保護室で保護しているハクビシンの赤ちゃんをはじめ、
治療を受けている野生動物の様子についてご紹介しますクローバー

先週に引き続き赤ちゃんハクビシンは、
元気にミルクを飲んでスクスクと育っていますぱちぱちぱちぱち
いろんなものに興味を示していて、野生の食べ物を食べる練習も直に始められそうですひらめき電球
今後の成長が楽しみです!
モゲ(小)

現在、野生動物保護室ではこのほかにも、
交通事故で運ばれてきたタヌキや
たぬたぬ

リリース間近まで回復したキジバトなど、
ハトー

様々な理由で救助された野生動物が保護、治療を受けていますクローバー

今後もこういった動物たちへの保護活動の様子をお伝えしていきます!!