みーたんのブログ

みーたんのブログ

プロフ無しのアメンバ申請はお断りします。10年前にホークⅡにのり憧れのスーパーホークを購入しオーバーホールしてましたが仕事も忙しくなり永らく放置してました。時間もお金も前より余裕が出てきたんで少しづつ直していきます。

Amebaでブログを始めよう!
和歌山加太港三邦丸11時30分からの出船
ハマチブリ狙い
仕掛け船宿のフラッシュサビキ5本鈎3m
竿ノマセ2.4
もう少し短い竿がよかったが仕掛けが長いので丁度良い。

イワシの群れが散ってるせいかしばしクルージング。
やっとこさエサのイワシが掛かってもわからないくらい小さなイワシ。

竿頭の方は探見丸をみながらイワシの棚をゆっくり通過させ、エサが付いた想定で底から1mで待ち。
しばらく待って反応が無い場合、今まで付いていたであろう小さなイワシは振り払うように大きくしゃくりイワシの群れの上棚からゆっくり落としていく。
入れ直しの際にいくつかイワシが付いて上がってくるがそれは全て捨てる。
元気のよいイワシを常につけるイメージ。
ほとんどの人は直ぐに死んでしまうイワシをいつまでも付けているのが釣果の差。

この時期はエサの極小イワシをどう釣るかが問題になるようで、また常に元気なイワシを付けるようもったいないであろうが5分に一回ほどは振り払ってあらたなエサをつける。
エサがついているかいないかわからないが常にこれをイメージして繰り返し。

弱ったり死んだエサを付けていてもガシラにイタズラされるだけ。
竿頭の人は一匹もガシラ釣れてませんが、釣れない人はガシラは大量。


船長の指示棚は殆ど聞こえないが今回は底から10mまでがイワシの棚



竿頭の方真似して何とか一匹
75センチ胃の中は極小イワシでパンパン
落とし込みは探見丸必須。



船宿仕掛け
日によるだろうがスキンのピンクサビキの方が圧倒的にイワシの付きはよかった。
次はピンクサビキももっていく。

最後のまつりで回収しただれかの仕掛け。よいアイディアだが鈎延ばされている。

サビキ釣りなので誰かが掛かったら他の人は皆急いで回収。


三邦丸はお湯あり。
氷は水氷バラ
お店前P500円港前は700円
ロッドキーパー当て板なし
突然のトラブルがあっても貸し竿なし。
仕掛け錘船上販売あり(あてにならない)
やすかろう、、、、


1月20日
大潮
満潮6:55
干潮12:13
曇り
波0.5〜1.5m
潮濁り
季節外れの明石青物狙い、多くはないが釣れている。
他の船がタチウオやメバルなどに切り替えているなか、武蔵さんは人数集まれば出船してくれる貴重な船宿。


朝一エサを確保するため20分ほどでサビキポイント到着。
自分はアジ2デカコノシロ1で終了。
他の人もアジやサバなど合計3匹ほどで終了。
この時期はエサ確保が難しいため、活きアジを買って行くのがベスト。
またジギングの方もいるのし、地合いを逃さないためにも活きアジを事前に用意するのがベスト。
例年12月くらいまではエサのアジは問題なく釣れるとのこと。
※武蔵はサビキ、コマセ、コマセカゴ持参。
エサ確保に時間を取られ、明石に入ったのは10時過ぎくらいかと思う。

この時間がやはりもったいなかった↓


1時間程、明石にて青物狙うも船中0
昼の潮止まりはタチウオ狙うもテンヤで釣れた方1名で2匹のみ。スローでタダ巻きとの事。

ジグにはカスリもしない劇渋day。
後になってヤザワ渡船の釣果を確認したがトップ10本チョット。アタリ小さく洲本沖でも苦戦だったらしい。

13時頃タチウオに見切りをつけ再度明石にて青物狙いだがポイントに入ったのも14時過ぎ。
この時既に皆が使っているエサは再利用を重ね瀕死状態。
自分もコノシロ使うもデカすぎて底が取れない。
コノシロ自体はいいエサらしい。
底が取れないコノシロか瀕死のアジで迷った結果、ジギングで攻めるもアタリが一回あったのみ。

最後に中乗りさんがサバでブリを上げ船中1本。
この時期は坊主覚悟とはいえ厳しい内容でした。

ジギングの人はシャクリ方を見てても上手い。
でも、隣で泳がせをやられると厳しい。
時間を有効に使うためにもジギングで仕立てるか、活きアジ持参の方のみで出船したい。

ウグイエサ持参してる方がいたがやはりウグイエサは釣れないらしい。


{996C7904-DAB1-4493-9F40-246E04189E10}

{7E72DF37-A8E5-4C98-BD23-4900DA44B2EE}

{10FDA6BE-5018-4FA3-9117-50A24B0E9555}

{2578ACAD-DF73-4CBC-8A00-D3AA69C9B2AA}

{64793C58-2243-4DEF-AD80-771F181EBDB6}

{9BCCAD4A-0EF2-4C44-BE18-EADE32F4901C}

{C276D7C8-E96A-4F2C-AB35-D45C2C60BA1E}

カットウハリスナイロン8号
トップは16
難しい
ステファーノスピニングは遠投できるもアカメエリアはゴミ回収
今度から浅草釣り具屋フグ竿一本
2週連続の剣崎ワラサ船です!
成から出船で超大型船に片舷10人でも余裕ですw

大寝坊で胴の間、波が予想より高く2.5メートル程(;_;)



{AEBDC8C2-68B7-49D4-9BED-D055A74D502E}

棚は終日下から10メートル

朝一は乗りが良いので8号ハリスの6メートル。
針は金グレの12号。

到着して下から5メートルでコマセを振ったとたん乗りました!


{45CF8C1C-A14B-49DF-A2B7-1A1FE4F95571}

朝一はあちらこちらで乗るので、引きを楽しみ事もなく綱引きですw

とりあえず1匹とって安心です。
1番に、上げたのでタモに走り回り
朝一のラッシュも一瞬で終了!








んでここからが勝負!


喰いが落ちても今年の剣崎は魚は居ます!


直ぐにハリスを6号に落としてエサ付けをしっかり!
針も金グレ11号にチェンジ!





周りが渋ってる中

{F85FEFAC-B72D-4B87-B07A-0970C9A8D5EB}

デブデブ2匹目





{7DF73FC7-872B-41F2-9ADE-6B411F1AB386}

カンヌキにバッチリ3匹目



写真がないですが4匹で竿頭!


もうこれ以上は食べられないので早々と終了!






暇だったんでポケモンやってみるも海上は何も出ませんw

ってか海の上を歩いているw
{4897B4D6-F5E2-4679-9798-DDAA6643C470}

{70CFF5C5-1762-474B-91EC-F73D4A0A2C56}




竿はビシ竿!

周りの人は柔らかい竿使ってますが、柔らかすぎるのもダメみたいで魚が上がらず、祭りの原因になります。


{267A1023-0CA4-4E45-9983-1AEC85F074EC}


かといって自分の竿は硬すぎるのでチップも何回かありました。

もう少しだけ柔らかいとベスト




{970A98B5-9632-46B4-AC97-C0B7975C1032}

ちゃんと行くあてがある分だけ確保出来たので良かった。

しかしながら頭は5匹だったらしく、あと1匹とっておけばと思いましたが、クーラー入らないし、食べきれないので良かったね。
違う日には10匹とか釣る人いるけど、、、。


{1B88905B-EEF5-4A04-8FBA-FF415ABB254B}

薬味を大量にするといくらでも食べられる。


{493A0EC7-7572-468A-BCDD-8BAE513EF33C}

腹身はもちろんですが背中まで脂たっぷり。


最高です!



ちなみに隣の人は、イカとか白エビを使ってましたがアタリすらないような状態。

後半ようやくオキアミに変えて、6号ハリスで取ってましたがやっぱり変に工夫するのもダメですね。