デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~ -25ページ目

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

みなさーん!
いよいよ、東海プロレス3/31大会が迫ってまいりました!ラブラブ!
何度も何度もお伝えしておりますが、
今回はあの!
イメージ 3
HANZO選手が参戦いたします!にひひタマラン!

んでもってぇ、
試合終了後には『HANZO会』を開催いたします!ラブラブ!

どうも脇海道代表は、ユニバ出身選手へのリスペクトが強いみたいでして、
今回参戦していただくHANZO選手にも、
いろいろいろいろ聞いてみたいことがあるようです得意げ

新日本プロレス学校とか!シラー

ユニバ入団の経緯とか!

イメージ 1
レオパルド・ネグロとか!にひひ

みちプロ初期の黄金期とか!ラブラブ!

先日のルチャフェスタとか!

昭和の黄金期に全日本のウルトラセブンを見ていたかとか!

もー、根掘り葉掘り!?を聞くんだそーです

さてさて、
今回の「HANZO会」ですが、
基本、脇海道代表による公開インタビューのような感じになりそうです
この様子は映像撮りを行いますが、
もちろん参加者の方もご質問できます。
会の様子はDVD化して四月に販売予定です。

3/31の試合終了後、
ガイシホール会場内で14:30から1時間半くらいを予定しています。
会費は1000円です。
お飲み物などは各自会場自販機などでお買い求めくださいね

イメージ 2
マスクも準備OK!
さぁさぁ、早く日曜日が来ないかなぁラブラブ!

<東海プロレス3/31(日)大会>
☆レッスルゲートHANZO参戦!
●対戦カード
①ダークネス・クロウvs801健一
②ザ・ニンジャvsマカダミアン服部
③素麺ライダーZXvsKONOHA
④脇海道弘一&ウルトラマンロビンvsシャドー1号&2号
⑤コスモ☆ソルジャー&HANZOvs豊田博&豊浦雄基
時間/11時30分開場 12時開始
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMやjwa_tokai@yahoo.co.jp、FBで受付中!

*4/28(日)、5/19(日)も決定!
※各日時間、会場、料金以下の通りです
時間/11時30分開場 12時開始
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMやjwa_tokai@yahoo.co.jp、FBで受付中!


みなさーん!
3/31(日)東海プロレス興行に、
イメージ 1
あの!レッスルゲート所属、HANZO選手が参戦いたします!ラブラブ!
●対戦カード
①ダークネス・クロウvs801健一
②ザ・ニンジャvsマカダミアン服部
③素麺ライダーZXvsKONOHA
④脇海道弘一&ウルトラマンロビンvsシャドー1号&2号
⑤コスモ☆ソルジャー&HANZOvs豊田博&豊浦雄基
時間/11時30分開場 12時開始
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMやjwa_tokai@yahoo.co.jp、FBで受付中!

ですよー!

というわけで、
予習のために、ワタクシ、HANZO選手の試合映像を見ようと、
所蔵するビデオ、DVDをあさっておりましたら、
イイの見つけちゃいました!にひひ

週刊プロレスビデオ!
94年10月30日に岩手産業文化センターで行われた、
みちのくプロレスの興行!
メインカードは、
ザ・グレート・サスケ vs 大仁田厚!
ノーロープ有刺鉄線電流地雷爆破ダブルヘル時限爆弾デスマッチ!
イメージ 8
そして、その一報を伝えた週刊プロレス!
サスケ選手の直筆サイン入りで、ワタクシ持っております


の!
イメージ 2
第2試合で、星川選手とHANZO選手のシングルマッチが
かー、懐かしい映像だぁ!

イメージ 3
かっこええ~

イメージ 6
すげー、バチバチの格闘スタイルなんよ

イメージ 4
のなか、出ました!これこれこれぇー!

イメージ 5
HANZO選手といえばコーナー倒立!
コーナー倒立といえばHANZO選手!

イメージ 7
見事な姿勢の空中殺法!

かー、盛り上がってきたぁ!
HANZO選手とのファンミーティングも計画中です。
実現したら、なに質問しよかなぁにひひ


<東海プロレス4月以降の日程>
*4/28(日)、5/19(日)も決定!
※各日時間、会場、料金以下の通りです
時間/11時30分開場 12時開始
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMやjwa_tokai@yahoo.co.jp、FBで受付中!
先日の打ち合わせで
脇海道代表が「愛知セブン会を道場でやる!」とおっしゃいました

日にちは5月26日の日曜日だそうで。

んんんん...

5月の興行は19日なんだから、
せっかく高杉さんに来ていただけるなら、
ガイシホールに来てもらったほうがいいんじゃないかなぁ?

田んぼに囲まれたうちの道場にぃ?

高杉さんんん?

と考え込むワタクシ。

すると、その胸の内を読んだかのように
「...あのねえ、藤本クン」と、
セブンのマスクを見つめながら口を開いた代表。
穏やかな口調ですが、目は笑ってません。
そうです
やばいです
有難い有難ぁーいセブン説法、スタートです!シマッタナァ



さてさて、

さてさて、

さてさてぇ、セブン説法を聞くこと小一時間

代表がおっしゃるには、
どうやら、5月26日という日にちに、深い深ぁぁい意味があるようですシラー

時はさかのぼりまして、
1983年5月26日
イメージ 1
全日本プロレスのリングで、
チャボゲレロvsウルトラセブンのNWAインターJr王座決定戦が行われました。

イメージ 2
全日本プロレス時代のウルトラセブンにとって、
この試合は、最大のターニングポイントでしたが惜しくも敗戦

イメージ 3
決定戦に勝利した直後のチャボに、マイティ井上が挑戦を迫る!
緊迫した場面だぁ

ジュニアのベルトを狙ってメキシコから来日したセブンでしたが、
この試合以降も、結局ベルトを一度も獲得できないままに終わり、
翌年にメキシコへ帰国してしまいます飛行機

マイティ井上、
ダイナマイトキッド、
チャボゲレロ、
二代目タイガーマスクが巻いたチャンピオンベルト。

当時のジュニアヘビーの人気選手で、
一度もベルトを巻けなかったのはセブンだけ...。

しかぁし!!

あれから36年経った今も、ウルトラセブンは元気に戦っている!

ずーっと現役!

一度も引退していない!

つまり!
ウルトラセブンは負けなかった!ダ、ダジャレ?

ということで!?
今年2019年の5月26日は、
「あれから36年、セブンの勝利を祝う会」を開催いたしますっっ!にひひ

当日は、東海プロレス道場に脇海道製セブンマスクをズラリと展示!
飲み会&写真撮影会、リング上での記念撮影も出来ますよ。
会費3000円。
時間は昼頃からの予定。
詳細はまた追って発表いたします!


ご予約・お問い合わせはjwa-dojo@docomo.ne.jpまで!

いやあ、脇海道代表のセブン愛、どんどん突っ走るなあ~~ラブラブ!


ちなみに、
こんな興味深い記事がヤフー知恵袋にありました!
こちらもぜひご一読を


≪東海プロレス今後の日程≫
イメージ 4
☆レッスルゲートHANZO参戦!
時間/11時30分開場 12時開始
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMやjwa_tokai@yahoo.co.jp、FBで受付中!

*4/28(日)、5/19(日)も決定!
※各日時間、会場、料金以下の通りです
時間/11時30分開場 12時開始
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMやjwa_tokai@yahoo.co.jp、FBで受付中!