新作できました!「1984年のOJISAN製」 | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

みなさーん、

またまたまたまた代表が新たな研究本を出しましたよー!グラサン

 

今回のテーマは「1984年のOJISAN製」です!!

どうも代表は、

中学時代に見ていた覆面レスラーへの思い入れがとてもとても強いみたいでしてキョロキョロ

「あのねー、藤本君、1984年ってねえ、まあ、UWFが旗揚げした年なんだけどねえ、佐山聡が金どこでマスクを脱いだ年なんだよ、、わかる?覚えとるでしょう、あれがショックだったんだよねえ、で、新日はマシン軍団とコブラ、全日は三沢タイガー、マジックドラゴン、そして、さようならウルトラセブン、、そう!セブンがひっそりと消えた年なんだよ、三沢タイガーがデビューしてセブンの立場が無くなってしまってねえ、そこにドラマがあるんだよ、わかる?藤本君!」


あ、は、はい、わかります、わかりますよぉ…ガーン
中学時代の話しになると熱弁が止まらないんですよね笑い泣き



さてさて、気になる今回の本は、

マスクの研究だけでなく、代表のひとり語りともいえる内容だそうです!ウインク

60冊限定の自費出版。
全98ページ書き下ろし。
まあ昭和40年男にしかわからない、魂がこもった同人誌ですよぉぉぉぉ爆  笑

通販価格は「覆面会議⑧のDVDとセット」で送料込み5380円。

お申し込みはこちら↓
jwa-dojo@docomo.ne.jp
メールの題名を「昭和マスク研究本希望」と書いて、

郵便番号・住所・氏名を送っていただけますと、追って振り込み口座をご返信いたします。
 

沢山のお申込みお待ちしております!ニコニコ