1973年10月8日の毎日新聞 | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

今日、とある場所で片付けをしておりました。
部屋のリフォームをするということで、
まずはいらないものを整理という感じです。

イメージ 2
目に付いたのがなんとも古めかしい机。

とりあえず、引き出しの中に捨ててはいけないものがあるといけないので、

一通りチェックしてからっと引き出しを開けますと、

イメージ 3
引き出しの底に新聞が引いてありました

おおこれは年代物―!
と思いまして日付を見ますと、
イメージ 5
1973年、昭和48年!

ワタクシの生まれる一年前!

いまから45年前の新聞でした

イメージ 6

で、毎日新聞ーっと


で、
イメージ 4

裏を見ると、おっ、スポーツ欄!

これは心躍る!にひひ
40数年前?長嶋?王?
スタルヒン?沢村?ベーブルース?
とドキドキして紙面に目をやると!シラー

イメージ 8

え、えー!

イメージ 7

な、な、なんと!

あの!アントンヘーシンクがプロレス転向という記事が!にひひ
ジャイアント馬場さんのお姿もまぶしいぃ


ぷぷぷ、プロレスの神様はいた!ラブラブ!
ワタクシをこの記事に引き合わせてくれた!ラブラブ!

かー!なんとも忘れられない一日になりましたぁ



☆絶対忘れられない日になります!☆
東海プロレス5/20大会!
イメージ 1
ウルトラセブン選手参戦決定!!
 <対戦カード>
①秋田直人vs佐藤泰
②ザ・ニンジャvs恐怖のミイラ男
③ブラックにゃん太郎vsマスクド刃駈
④「博多タッグ選手権試合」
【王者組】コスモ☆ソルジャー&エル・ブレイブvs豊浦雄基&801健一【挑戦者組】
⑤脇海道弘一&ウルトラセブン&ウルトラマンロビンvsシャドー1号2号3号

時間/11時30分開場 12時開始
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMjwa_tokai@yahoo.co.jpFBで受付中!