東海プロレス6/18大会結果詳細です!
<第3試合>1/30
佐藤泰vsスペルタイラ(プロレスリング☆華激)
注目の一戦です。
まだまだすんげぇカードがあるんだなぁ、と思った組み合わせです


スペルタイラ入場!

対する佐藤は、ジャンピングリングインから、
コーナーまで押し込んでのガンつけ

この人は、試合を見終わった後に、『佐藤泰の試合を見たなぁ』って思わせる動きが多いんですよねぇ。
こうした動きから感じられる意識の高さは、
東海のリングに上がってる選手の中では抜きんでていると思います。

さぁ、クリーンファイトを誓い合って、ゴーング!

さて、どんな感じで行こうかね?の佐藤。
腕を極められたタイラの切り返しを連続写真でどーぞ!

ハイ、ハイ、ハイーっと来てぇ、

イヨッとぉ投げての、スクッと立つ。

バックとられましたけどもぉ、
佐藤が向き直そうとした瞬間にホイップでバーン!

タイラ「はい、こんな感じっすけど、どーっすか?」

佐藤「まぁ、まぁ、やるんじゃねぇの?」
この雰囲気、引き付けられますねぇ


低いタックルから足を極めにかかるタイラ。
レスリングマスター相手にこの動きってすごくない?


佐藤は、両足をかけ、ぐるりと回ってフォールへ。
しかし!

タイラが勢いを生かしてもっと回転!
バックをとると、上になって押さえ込んでるうちに、右端写真のような関節技へ。

負けじとバックをとろうとする佐藤を切り返し、
またもや押さえ込むタイラ。
押し気味なんじゃねー?


佐藤、それでもなんとかサーフボードストレッチの体勢にタイラをとらえます。
んが!

掴まれた手を逆に離さず、後ろ周りしつつ、身をかがめて、

佐藤を前方にホイップ!
なおも手を離さずに、自ら前転!
前転し終わった瞬間に後転し、

おもむろに手を離し、上に乗っかってフォール!
カウントは惜しくも2!
切り返してフォールするまでの時間、わずか2秒半!
しかも!

フォールを返した佐藤が棒立ちだとみるや、
すぐさまホイップ!

再度突っ込む佐藤の足をすくい、フォール!
ウェルカムトゥ、ルチャリブレワールド!

が

佐藤が負けじとルチャな感じで足をすくおうとするも、
タイラはステップを踏んですくわせません。

「おいおい、俺、こういうのどうやったらいいかわかんねーよ
」

の瞬間!

ドーーーーン!
タイラのキックが顔面にヒットぉぉぉぉ!


タイラの関節技が連続して決まります。

しかし佐藤、攻められつつも、
押さえ込みの体勢に移行しフォールを狙います。
足首も極めにかかります。

タイラが逆立ちしつつ、足関節から逃れる術を思案中。
この体勢からタイラをつぶしていった佐藤の力強さったら、ハンパなかったなぁ


ちょっと佐藤が優勢の感じになってきた?
腕攻め3連発


いやいや、全然タイラも余裕っしょ!?

こちらも腕を攻めていきます。

タイラのミドルキックをガッチリキャッチし、足首をねじりあげていく佐藤。

スタンドの攻防に移ると、
クルクルッと佐藤の体を操って、摩訶不思議なジャベを披露!
!!!!!!!!!

と思ったら、ファイアーマンズキャリーで切り返したぁ!
さすがの動きだぁぁぁ

全体重を肘に落としていく佐藤。

エプロンサイドでタイラの腕を捕え、
自ら場外に飛び降りようという作戦!
を!

タイラは切り返し、
自ら倒れこんで、佐藤の腕を破壊!

なおも腕攻め連発!
キック、踏みつぶし、ひざを立ててのアームブリーカー!

腕を思いっきり蹴り飛ばしてからの、脇固めぇ!

んでもって、腕をマットに打ち付けていくぅ!
仕上げは、

腕へのサマーソルトドロップ!
だが、佐藤はエスケープ!


腕の痛みをこらえ、キックを放つ佐藤。

ここで選択したのは逆片エビ固め。
ダメージの回復や息を整える意味があるのでしょうか


腰を攻めたなら、お次も腰だ!
強烈なストンピングぅ!

ペンデュラムバックブリーカー!

そして出るぞ!
ダブルアームスープレックスぅぅぅぅぅ!

腰に大ダメージを負ったタイラ、大ピンチです!
というわけで、
後編へと続きます

2017年7月以降の予定です!
『第246回大会』
日にち/7月23日(日)
時間/14時30分開場 15時開始
*決定カード
①1/20
佐藤 泰vs恐怖のミイラ男
②1/30
佐藤 泰vs恐怖のミイラ男
②1/30
脇海道弘一&秋田直人vsザ・ニンジャ&ザ・シャドー...
③1/30
スペルタイラ&ブラックにゃん太郎vs刃駈&加藤茂郎
④1/60
豊浦雄基vsコスモ☆ソルジャー
⑤1/60
JWA東海選手権 (王者)乃崎王我vs豊田博(挑戦者)
③1/30
スペルタイラ&ブラックにゃん太郎vs刃駈&加藤茂郎
④1/60
豊浦雄基vsコスモ☆ソルジャー
⑤1/60
JWA東海選手権 (王者)乃崎王我vs豊田博(挑戦者)
*『第247回大会』
日にち/8月13日(日)
時間/11時30分開場 12時開
上記、会場&料金は同じです。
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMやjwa_tokai@yahoo.co.jp、FBで受付中!