先日、ワタクシの趣味であります、
ビーチボールバレーの練習に行ってまいりました。
昔々の20年前にやり始めたニュースポーツのビーチボールバレー。

水着でやらない!体育館でやる!
ビーチボールでやるバレーボールについては
各自ググっていただくとして

私にとって、とても久々の遠征練習でありました。

長野県は佐久市。
遠かったぁ、片道5時間

でも、行ってよかったぁ!の往復10時間でありました。
でね、自分はこのスポーツを2年ほど前に再開したんです。
10年ほど前にリタイヤしてのリスタートでありました。
昔々に一応それなりの成績も残しているんですよ。
全国大会優勝とか準優勝とか
コソットジマン!?

で

再開した理由は一通のメールがきっかけでした。
ちょうど、体調を崩し、体重も増え、出不精になっていた自分に、
昔の友人から何気ないメールが届いたのです。
「どうしとるの?たまにはビーチでもやりにこやぁ」
その一言から始まり、
彼と色々話すうちに体育館にも通うようになり、
膝も痛くなり

それも徐々に回復し、体重も減り、
いまではすっかり元気になったのであります
でね、
今回の遠征で、
「自分はビーチの腕前落ちとるなぁ」
「こうやって、こうして」
「あそこはこうだったなぁ」
など、反省点ばかりを浮かべて凹んでおりました。
でもね、
ふと思ったんです。
待てよと。
ビーチ再開した最初の目的から考えたら十分なところまで来てないか?と。
あんなにめんどくさくなって、体重も増え、
階段を降りるにも手すりがないと無理!
みたいなところから考えたら、
めちゃくちゃぜいたくな悩みじゃねえかと。
んで、それで凹むぅ?
違うだろ、元気にコートに立って、
楽しくスポーツできることに喜びを感じなければいけないんじゃないか?
と、まぁ、思ったわけです

リングアナでもそうなんですが、
やっぱ興行でのデキについて、
ちょっとしたミスでも凹みます

そりゃぁ、お客様がいらっしゃいますから、
基本失敗はノーですけど

でも、たまに思うんです。
「あー、今日も幸せな時間だったなぁ」って。
「プロレス者だなぁ」って。
そうしたらね、全てがオッケーな気がしてきちゃうんです。
失敗はノーって言いましたけど、
こういう気分でやったら失敗はないんです、不思議と。
ノってるってやつなんでしょうかねぇ

大須のイベントの時とか緊張よりも先に、
「こんなに大勢の前でプロレス見てもらえるなんて、めっちゃ幸せじゃん!」
「こんな大観衆の前でプロレスの話できるなんてサイコーじゃん!」
って思ったら緊張してる暇なんかないですもんね

あ!
え?えーっとぉ


って、リングアナ猫本も言ってましたよ

体調が悪い頃は、リング設営もとにかくつらくて、
そんな自分を見かねた選手に
「藤本さんはリングやらなくていいですよ」
って言われたっけなぁ

見た目はイカツイあの人に

会場で、心から楽しんでいってくださいね!な、
東海プロレス今後の予定!
*『第245回大会』
日にち:6月18日(日)
時間:11時30分開場 12時開始
*『第246回大会』
日にち:7月23日(日)
時間:14時30分開場 15時開始
*『第247回大会:乃崎王我引退試合』
日にち:8月13日(日)
時間:11時30分開場 12時開始
上記3試合とも会場、料金は同じです。
会場:名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通:JR「笠寺」から徒歩3分
料金:大人2500円 中学生以下無料
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMやjwa_tokai@yahoo.co.jp、FBで受付中!