4/16侍志團興行結果!刃駈は悪いやつだわ、まじで | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

4/16東海プロレス道場大熱戦の連続でした!
以下結果です!

『プロレスリング侍志團興行第九陣 万里一空 』
観衆は道場にぎっしりの42名!

<第一御前試合>
ダークネスクロウvs小仲=ペールワン
イメージ 1
急きょエニウェアフォール戦でスタート!
でも建物の外は、いろんな事情でダメです

イメージ 2
控え室でもフォール合戦に。

イメージ 3
奪われたお客様のリュックサックをなんとか救出!
もうね、これが無事なら小仲もダークネスもどうでもいいよ、まじで

イメージ 4
最後、勝利テーマがかからず、
「もー、テコでも動かねぇぞ、この野郎」状態に。
〇小仲(座禅トーン→体固め)ダークネス×

<第二御前試合>
脇海道弘一vs影法師
イメージ 5
相変わらずの反則三昧しょぼん

イメージ 6
逆転ののろしはドラゴンスクリューから!

イメージ 7
最後は必殺卍で『闘魂和尚』の勝利!
○脇海道(卍固め)影法師×

< 鍵穴 特別LIVE>
イメージ 8
名古屋発!
東京をはじめ全国に活動の場を広げている『鍵穴』さんが、
東海プロレス道場でミニライブぅ!
伸びやかながらも、
どこかはかなさを感じるリコさんの歌声が印象的でした
女性メンバーのお二人とも美人さんだしねー!ラブラブ!

イメージ 9
CDも好調な売れ行き!CD
絶対要チェックです!
Youtubeには
イメージ 18
動画あがってますんで見てくださいね映画

んでもってさ、
イメージ 10
楽器などの片付けの時間で空いた時間。
"謎の老中"駿河烈衛門の無茶ぶりで、
まったく言葉を発しないザ・シャドーマンとトークをするハメに
いやぁ、鍛えられますねぇ、こういうのも得意げ

<第三御前試合>
刃駈vsブラックにゃん太郎
イメージ 13
ジャベで攻めまくるブラにゃんに対して、
"反逆者"刃駈は反則ばぁぁぁぁっかし!

イメージ 14
最後はマスクをはぎ取っちまいやがんのぉ
〇ブラにゃん(反則※覆面剥ぎにより)刃駈×
※度重なる反則により刃駈に黄札二枚提示

レフェリーの自分にお客様からは、
「あれだけの反則は黄札じゃなくて、赤札でしょ。、一発退場でしょ」と言われました。
ごめんなさい。正直迷いがありました、ワタクシ。
でも、まだあの時点で刃駈さんを信じたかったんですよね。
反逆者のレッテルは貼られてしまったものであって、
本当は違うんじゃなかって。
試合をまともなものにしてくれるんじゃないかって。
でもダメでした。
そして、こうも感じました。
"反逆者"刃駈は本気だなって。
次は毅然とした態度で臨みます。
しかし、試合途中ににらまれて、ビビったぁしょぼん

<大詰御前試合>
博多ライトヘビー級選手権試合
【弁慶二王立戦】
(王者)コスモソルジャーvs霧猿(挑戦者)
イメージ 11
タイトルマッチ!
自分も緊張しますねぇ。

イメージ 15
エグイ攻めの連続に霧猿が追い込まれます。

イメージ 16
試合途中、足を痛めた霧猿。
それでも「止めるな!」と言って立ち上がり続けたんですよっ!
その気持ちをしっかり受け止め、
きびしい攻撃の連続で叩き潰したコスモさん。
侍志團の大詰御前試合が、
またもや、とんでもない試合になりましたぁ
〇コスモ(体固め→10カウントダウン獲得)霧猿×
※王者が二回目の防衛に成功

なのにさ!
イメージ 12
そんなもんか!って刃駈が言うんだぜ!
そんなに言うなら、霧猿選手がやっつけちゃえばいいんだよ!
下剋上だぜ!霧猿ぅ!

でも、まずはケガを治してね。ホント、真面目な話しょぼん

いやぁ、プロレスリング侍志團。
相変わらずの、
めちゃくちゃな感じと激しい感じのミックスな興行でした。
だから、みんな見に来ないといかんのよ、って毎回終わって思うんだよなぁ

さてぇ、今回のブログで使った写真は、
お客様にお借りしたものでありました。
ご協力いただきまして大感謝です。
ありがとうございました!


次回東海プロレス本興行は4/30&5/7です
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMjwa_tokai@yahoo.co.jpFBで受付中!
イメージ 17
********************
『第244回大会』
日にち/4月30日()
時間/11時30分開場 12時開始
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
********************
『第245回大会』
日にち/5月7日()
時間/11時30分開場 12時開始
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料