新ワッキーの休業 | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

プロレス実験団GUYZの脇田真一朗選手が
先日休業を発表しましたね。
イメージ 1
2016年12月の東海プロレス25周年大会にも出ていただけました。
その精悍なマスクと若々しいファイトは、
目の肥えた常連ファンの胸を熱くするには十分すぎるほど。
名古屋マット界の期待の星の一人でありました。

他団体の選手のことを書くのはなかなか心苦しいところもありますが、
ちょこっと書かせていただきます。

彼の入場曲。
「MONKEY MAJIC&吉田兄弟」の『Change』。
どんな曲かは各自検索してくださいね。

あるとき「このCDかけてください」と持ってきた脇田選手。
CDに書いてある曲名を見て、
おっ!っと思いました。
前から自分も大好きなモンキーマジックの『Change』。

曲中で繰り返されるフレーズ。

I need a change
'Cause it's all gone wrong for me
Somebody else to lead me now
 
日本語訳は、
「変化が僕には必要だ
なんにも巧くいかなかったし
導いてくれる人が必要なんだ」

人が成長していく過程で避けられない、
「もがき」とか「悩み」とか「苦しみ」などからの脱却。
そして、それにかける必死さ。
これがひしひしと伝わってくるなぁ、と勝手に妄想をしておりました

脇田選手、
あなたの好きなように、思うように、頑張ってください。
おじさん、そんな気持ちでいっぱいです
復帰ももちろん願ってます。
応援しております!


そしてしょぼん
図らずも、
東海プロレスもまさに『Change』のとき汗
いったい誰が導いてくれるのか。
これまた妄想の種は尽きませんねぇ得意げ


さてさて、東海プロレスが次見られるのは
3/19キックボクシング興行内。
数試合を予定しております。
********************
『キックボクシングブリッジ』
日にち/3月日19()
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
※時間、入場料などは
ブリッジさんのHPで確認をしてください。


そして、東海プロレス本興行は4/30&5/7です
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMjwa_tokai@yahoo.co.jpFBで受付中!
********************
『第244回大会』
日にち/4月30日()
時間/11時30分開場 12時開始
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
********************
『第245回大会』
日にち/5月7日()
時間/11時30分開場 12時開始
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料