脇海道弘一を知らないあなたへ | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

12/18東海プロレス25周年大会!

ついに脇海道弘一代表が復帰いたします。

試合前に体調を崩し、緊急欠場したのは既報通り。
その後順調に回復し、晴れて25周年大会に出場を決意いたしました。

ここで、脇海道代表を、
もしかしたらご存じない方のために、
改めて紹介いたしますね得意げ

イメージ 3
通称は「ワッキー」。
東海プロレスの休憩明けのセミファイナルは、
ほぼ"ワッキー劇場"がラインナップされています

そのファイトは、
派手さ、豪華さ、アクロバティックさなど、
今では当たり前のように見られる、
近代のエンターテインメントプロレスとは程遠い、
ノスタルジックかつダイナミックな、あの時代の昭和なスタイル。

イメージ 2
逆転ののろしは16文キックから
これまでどれほどのシャドーをふっ飛ばしてきたのでしょうか

イメージ 1
必殺の卍固め!
このときがシャッターチャンスですよ、皆さん!カメラ


"とても悪いやつら"シャドー軍団との抗争は、
開戦から約10年経った今でも継続中

記念すべき25周年大会で、その戦いに終止符を打ち、
2017年は新たなワッキーロードへ踏み出してほしいものです。


*********************

『JWA東海25周年記念大会』

日にち/12月18日(日)

時間/12時開場 13時開始

会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場

交通/JR「笠寺」から徒歩3分

料金/大人2500円 中学生以下無料

【対戦カード】
<第1試合>豊田博vs霧猿
<第2試合>ブラックにゃん太郎&佐藤泰vsダークネス・クロウ&安部健治
<3試合>長瀬博之vs脇田真一朗
<第4試合>戸田秀雄vs豊浦雄基
<第5試合>『超スペシャル6人タッグマッチ』
脇海道弘一&ザ・ニンジャ&ウルトラマンロビンvsシャドー1号&2号&25号
<6試合>乃崎王我vsコスモ☆ソルジャー