東海プロレス12/20興行結果詳細です!
<第4試合>
タッグマッチ1/60
“プロレスリング☆華激”コスモ☆ソルジャー&スペルタイラvs“プロレスリング侍志團”刃駈&霧猿
今大会にグッと厚みをつけてくれたのが、このタッグマッチであります。

侍志團コンビ、刃駈&霧猿入場!

颯爽と入場の、コスモ&タイラ。

がっちり握手でスタート!

先発はタイラvs霧猿。
キャリアで勝るタイラに、霧猿ついていきます。

タイラ選手、華麗にホイップ!

両軍スイッチして、コスモvs刃駈へ。
とりあえずは様子見の力くらべ。

タイラvs刃駈の一場面。
腕のクラッチを、足をかけて外していきます。
いろんなバージョンもってんなぁ。

タイラのアッパーカットエルボー!鋭いっ!

刃駈のエルボー!重い!
2人とも退きません。

霧猿にスイッチした侍志團組。
クルクルッと動いて、攻防を制していくタイラ。

バチバチの展開に、霧猿やり返していきます。

矢のように突き刺さるドロップキック!
いつみても見事

コスモ、リングイン!

串刺し式のニーアタック!
霧猿、次の攻撃を切り返し、

ドロップキック!
倒れたコスモへ、

今度は低空の一発!

やや侍志團ペースか。

強引に投げ捨てる刃駈。
荒々しいパワー殺法です

横殴り式で決まったラリアット!

コスモ、迎え撃ちます!
ソバットもズゴッと決まったぁ!

この技、目を引きました。

コブラクラッチのように腕極めたまま締め上げ、
コードブレーカーのようにドーン!
続いて狙うはダイビングフットス...!

かわしたっ、刃駈!
コスモも着地ぃ!

ダッシュしたコスモに刃駈もラリアットで呼応!
打ち勝ったのは刃駈か⁉
っの、瞬間!

刃駈、猛ダッシュ&ラリアット!
なぎ倒したぁ!
そして、霧猿とタッチ!

猛然とストンピング!

コスモ、キックを冷静に受け止め、ドラゴンスクリュー!
代わったタイラは、

飛びつき式の腕ひしぎ逆十字固め!
霧猿、何とかこれをしのぐと、

ソバットから、走りこんでのニールキック!
串刺し式ジャンピングエルボー!
攻撃は止まらない!

フライングボディアタック!
んでもって!

ムーンサルトプレーーース!
カウントはツー!
一気に勝負を決めようとする霧猿!

の肩に飛び乗ったタイラ!

前方回転エビ固めっ!
カウントはこれまたツー!



コスモ、リングイン!

あごにキック!

激しいチョップ!


ダッシュしてきた霧猿を場外へ落とすトリックプレー。
そして見事なスワンダイブブランチャ!
これで終わらない華激チーム。

霧猿をエプロンに座らせると、
コスモ&タイラでサンドイッチ式ブーメランキック!
かぁらぁのっ!

ダイビングボディプレス!
霧猿は何とか肩を上げますが、ピンチは続きます

コスモ、ジャーマンスープレックス!

を、霧猿バク転で着地!
しかし!

トラースキックで出足を止めるコスモ!

すわりこんだ霧猿へ、単独でのブーメランキック!
かぁらぁのっ!

タイラがエプロンからのスリング式トペアトミコ!

のあとに!

エプロンから飛んでのエルボードロップ!
華激チーム、見事な連係で霧猿を追い込んでいきます。

コスモ、スタンディング式のアンクルホールド!
エスケープしたところにタイラのドロップキック!
見せつけていくなぁ、パステルバルキリー


グラウンドに引き込んで極めにかかるコスモ!
何とかカットに行きたい刃駈は必死の形相


まずは試合の権利の無い刃駈を、タイラ&コスモが仕留めに行きます。
これは珍しい

コスモのひらめき!

霧猿を捕えて、カーフブランディング!
2人分の体重が、ダウンしている刃駈へドーン
山猿の焼印押しか

場外へ刃駈をホイップし、

タイラが、コスモのフィニッシュをブランチャでアシスト!
コスモが選んだその技は!

2月のプロレスリング華激名古屋大会で対戦する、
高岩竜一へ向けてのメッセージ!
○コスモ(15分31秒デスバレーボム→片エビ固め)霧猿×

キャリア、実力とも、コスモ&タイラが一枚上だと感じたタッグマッチ。
次、同じ顔合わせが実現した時に、その風景は変わるのか。
**************************************************
<第236回興行>
日にち/2016年1月10日(日)
時間/11時30分開場 12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場 交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※ 前日までにメールで予約された方は1800 円で入場できます。
題名に「1/10予約藤本ブログ」、 本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい 。チケット予約していただいた方に、
日にち/2016年1月10日(日)
時間/11時30分開場 12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場 交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※ 前日までにメールで予約された方は1800 円で入場できます。
題名に「1/10予約藤本ブログ」、 本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい 。チケット予約していただいた方に、
ワタクシよりプレゼントありです。
主にワタクシ所蔵のプロレス本ですが...紙プロとか

****************************************************
こちらも注目!

東海プロレスのグッズ通信販売はこちら

新商品のTシャツ、キーホルダー登場です!