12/27に脇海道&ロビンが語る、あそこの事。 | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

いよいよ年内の東海プロレスイベントは、
12/27(日)『道場で呑む』を残すのみとなりました

イメージ 1
ゲストにウルトラマンロビン選手をお迎えし、
脇海道代表と呑んで、語らいましょう。
というイベントでありますが


もっと、具体的になんかないかしらと、
ワッキーを突っついてみんと、心配だがねぇシラー

と道場へ車DASH!


代表、もっとなんか面白いアイディアないんですか?

イメージ 2
脇「うーんとね、これとかどうだろう」

っと、東海プロレス道場二階の宝物庫から出てきたのは王冠2
イメージ 3
「日本レスリング連盟創立20周年記念JWAアマチュアプロレスのすべて」
最近、こうした学術的にも価値のある書物の発見が続いてますが、
これは、その中でも、かぁなぁりぃなっレベルですね

でね


脇「このページだよぉ」
っと開いて見せられたのが、
イメージ 4
三人の若者が、いかにもな握手で写っている写真。

え?わかりづらい?
では、ズームアップ!目

イメージ 5
って?え?
写真左が脇海道弘一!
右は、「ジュワッ!」っと変身する前のウルトラマンロビン!
1989年ちゅうことは、いまから26年前!


脇「あとさぁ」
っと、出てくる写真がこれまたすごい!

イメージ 6
2001年のSGPマンモスフリーマーケット大会の模様。
ロビンさんの隣の女性は、あの!安めぐみさんラブラブ!キレー

イメージ 7
ロビンさんと安さん、もう一枚。

イメージ 8
2人で新聞社へPRしに行った時の記事もありました。


他には、こんなお宝級の写真が!
イメージ 9
つ、鶴見さん!コクサイケツメイグン!

イメージ 10
こちらは2003年当時のツーショット。

2人の付き合いは、ほんと長いんですねぇ

脇「...今考えると、自分が一番近くでロビンさんを見続けてるんじゃないかと思ってさ。友好関係のときばっかりじゃなくて、緊張状態の時期もあったけどね」


ということでシラー
これらの写真がでてきたことを踏まえて、
脇海道代表が今度のイベントで話したいと思うことをまとめてみました

ジャジャーーーン!
☆12/27イベントテーマ
*『東海プロレスの現状と未来』
*『名古屋プロレス界の生き字引2人が、今、あの団体について思うこと』
*『ウルトラマンロビン至近距離の真実 脇海道弘一が知っている表と裏~アイドール名古屋店で禁断のニアミス事件など~』
*脇海道代表秘蔵のSGP旗揚げ戦上映会

え?え?

と思わず二度見しちゃうテーマもありますが...
こりゃ、当日楽しみだぁ


イベント日時などです!
************************************
日にち/12月27日(日)
時間/17:30スタート
イベント名/『道場で呑む』

会場/東海プロレス道場(愛知県津島市莪原町字東屋敷102-2)
交通/名鉄バス安松経由大坪行き「莪原東」下車徒歩1分
内容/東海プロレス代表の脇海道弘一が、ゲストにウルトラマンロビン選手を招き、プロレスや人生を語りながら、ダラダラと過ごす三時間。
ビール、コーラ、烏龍茶、緑茶、日本酒、焼酎すべて飲み放題。
食べ物やつまみの差し入れ大大大大大歓迎!
参加費/4000円(完全予約制)
ご予約は電話かメールで12月26日までに下記へ。
電話090ー5627ー7866
メールjwa_tokai@yahoo.co.jp
************************************
よろしくお願いします!