東海プロレス12/20興行結果詳細です!
<第1試合>
タッグマッチ1/30
守屋博昭(J2000)&豊浦雄基vs岩田芳明(アパッチプロレス軍)&西山星哉(J2000)
豪華なラインナップとなりました今大会。
そのオープニングマッチに、
ジャパンプロレス2000の3選手が登場!
守屋&岩田の両選手は以前も上がっていただけましたね。
ということで、今回は初顔のコチラ!
ちょっと、奥さん!

やだーもうー、イケメン!

西山星哉選手です!
豊浦とのぶつかり合い、期待です!

“エナジャイズ”守屋選手、入場!

先発はウチの豊浦とJ2000の西山。

ですが、場外では守屋vs岩田が繰り広げられてます
ドッチミル


負けんな、負けんな、トヨウラ!

いいぞ、いいぞ、トヨウラ!

ボディーーースラムッ!
パワーでは上だぞっ!

豪快なタックルでふっ飛ばし、
強烈な逆水平チョップでなぎ倒す守屋。

二人がかりで攻め込む青コーナー。

初のタッグマッチの豊浦にとっては、
この場面、あわてるばかり。
でもさ


みてみ、この姿勢。守屋さん、余裕たっぷり。
龍魂のこもったキックで西山の顔面を蹴り上げていきます

出番です!豊浦!

ロープめがけてダッシュし、何を狙うのか?
っと思ったら、

西山のショルダースルーを喰らっちまったぁ
読まれてるっつうの


若い二人のぶつかり合いは、見ててすっごい刺激的!

西山も負けじと張っていく!

ヒュンっと飛び込んできた岩田!

コーナーへの串刺しエルボーも速い速いはやいー!
んでもって、間をおかず、

ミサイルキック!
さすがアパッチプロレス軍でもまれてるだけありますね。
この辺のテンポの良さはさすがです。
でもさ、豊浦のいいとこも出たよ!

パワースラム!?
少し強引ながら、とにかくつかんで投げたれ!という“らしい”一発

で

おおおお、カナディアンバスター!
惜しくもカウントはツー

これ見ると、改めて、
“ダークソウル”戸田秀雄選手のえぼし岩クラッシュってバランスいいなぁ


っとか言ってるうちに、
すれ違いざまに首をホールドしてのカッターを決める岩田。

代わった西山も攻め込む!
おおおおおお!

一度は体勢が崩れたものの、
再度トライし、見事に投げ切った西山。
ワタクシ、彼の意地を見ましたよ。
この試合のグッとくる場面です
まだまだ不細工ですが、

高さが出てきた豊浦のドロップキック。
みんな今のこのフォーム覚えといたら、
後々語れるんじゃない⁉


気迫が一番伝わるファイトをしていたのが守屋。

左腕のラリアットがズドンと決まったぁ!

まさにエビぞりな体勢で締めあげていきます

何とか西山エスケープ!
ガンバッタァ

しかし!


この逆エビ固めで万事休す

豊浦もしっかりアシストし、勝利に貢献しました。
○守屋(7分59秒逆片エビ固め)西山×

J2000の3人に囲まれた豊浦。
いい経験になったなぁ。
**************************************************
<第236回興行>
日にち/2016年1月10日(日)
時間/11時30分開場 12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場 交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※ 前日までにメールで予約された方は1800 円で入場できます。
題名に「1/10予約藤本ブログ」、 本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい 。チケット予約していただいた方に、
日にち/2016年1月10日(日)
時間/11時30分開場 12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場 交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※ 前日までにメールで予約された方は1800 円で入場できます。
題名に「1/10予約藤本ブログ」、 本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい 。チケット予約していただいた方に、
ワタクシよりプレゼントありです。
主にワタクシ所蔵のプロレス本ですが...紙プロとか

****************************************************
こちらも注目!

東海プロレスのグッズ通信販売はこちら

新商品のTシャツ、キーホルダー登場です!