レイスはなぜコーナー最上段に上るのか? | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。


懐かしい懐かしいゴングフォーカスという本。
昭和58年12月編集のもので、
竹内宏介編集長が携わっておりますので、
それはそれは、なかなかの記事&写真が載ってます。

というわけで、不定期ですが、
その中から、いくつか紹介したいなと思いまして得意げ

まず今回はコチラ
イメージ 1
ジャイアント馬場vsハリーレイスの1シーン。
見出しには「意地の張り合いか...」とあります。


イメージ 2
記事の内容は、
『なぜ、レイスはコーナーに上がるのか?』


イメージ 3
『なぜレイスは15年間も馬場に対して同じ過ちを繰り返し続けているのか?』
これはすごい。
この質問に馬場さんが答えるという、なかなかな内容です。

イメージ 4
「どういうことですか?」

イメージ 6
馬場さんもわからないのか...

イメージ 5
そうですね。
ヘッドバットの布石ですよね。


イメージ 7
なるほどプロ級の受け身の技術を持ってるんだぞと、
お客さんだけでなく、対戦相手にも見せ付けるために上ってたのか。
深い、プロレス。



一年の集大成の興行で、1年ぶりのJWA東海戦!
**************************************************
<第235回興行>
*決定カード
『メインイベント・JWA東海選手権試合1/60』
[王者]乃崎王我vs豊田博[挑戦者]
※24回目の防衛戦

日にち/2015年12月20日(日)
時間/11時30分開場 12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場 交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※ 前日までにメールで予約された方は1800 円で入場できます。
題名に「12/20予約藤本ブログ」、 本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい 。チケット予約していただいた方に、
ワタクシよりプレゼントありです。
主にワタクシ所蔵のプロレス本ですが...紙プロとか
****************************************************

加えて!
2016年1月興行は10日です!

こちらも注目!
東海プロレスのグッズ通信販売はこちらプレゼント
新商品のTシャツ、キーホルダー登場です!