先日、中日ドラゴンズの2軍の試合を見に、
ひーーーーーさびさに、ナゴヤ球場へ行ってきました。
野球好き、ドラゴンズ好きというなかでも、
ウエスタンリーグにまで足をのばしている方というのは、
ほんとに好きな方でしょう

かくいうワタクシもその一人

だったのは、かれこれ15年ほど前あたり

球場へ足しげく通い、
大学の授業も、たまには!?抜け出して見に行ったものです。
その時の4番は、あの荒木選手が打ってた時もあったっけかな。
オリックスの鈴木一朗選手も見たことありますよ。
とまぁ、懐かしさもあって、
やや興奮気味に球場へ向かいました。

おお、正面入り口!
全然違うぅ
前は、もっと、上の方がドーーンってなって、
左の方がビヨーンって来てて、
その下で出待ちして、
って感じだったのにぃ

何とも壮観な景色です。
さて、なかなかな“浦島太郎”気分で入場したわけですが、
売店では懐かしいメニューがありましたよ。
それは、『コーラ』

ただのコーラじゃないですよ!
スーパーカップですよ!
もう、これは頼むしかない!
レッツ、タイムスリップ!



「はい、お待ちどうさまでした!」
へ?これ?

と、受け取ったのが、

コレ

分かるかなぁ。分かるよねぇ。
あの時代のナゴヤ球場を知ってる、
あの時代の子供たちなら、これをスーパーカップと呼ぶわけがない!
これはただの大きいサイズのコーラ!
スーパーカップというのは、
牛乳パックのように口部分を閉じてある容器に入ったコーラなの!
もー、いきなりやられたわ

口を閉じるようのクリップ欲しかったのに!
クリップ集めたかったのに!
クリップ集めて、帽子のひさしにドラゴン作りたかったのに

ハァハァ、落ち着きましょう。
ま、まぁ、とにかく、久々の2軍戦なんですよ。

見たって!秋晴れのもとのナゴヤ球場を。
やっぱ、自分、ナゴヤ球場が好きなんだよね。

ボールをかっ飛ばしたときのこだます音。
ミットにボールが収まる音。
ブルペンから聞こえてくる、キャッチャーの掛け声。
ベンチからのヤジ。
もうね、生の野球の音は本当に気持ちいいね。
久々だぁ

あっと、
本日の試合は中日ドラゴンズvsオリックスバファローズの2軍。

31小谷野、99カラバイヨの二人は、
いわゆる“上の”選手ですよね。

試合は、古本選手が打って守っての活躍をみせ、
ドラゴンズが勝利しました。
ちなみに自分のお目当ては、
オリックスのカラバイヨ、現在ウエスタン打点トップの奥浪、
あと平野佳、小田あたり。
って、みんなオリックスかい!

まぁ、名古屋に住んでると、
テレビ各局でドラゴンズ番組があるので、
中日の選手はいつも見てる感じするんでね

ちなみにウエスタンリーグのHPはこちら。
気になった人はHP見てくださいね。
今年もあとわずかです。
シルバーウィークにも試合ありますよ。
東海プロレスもありますよ!
9/27(日)です!
**************************************************
<第233回興行>
日にち/2015年9月27日(日)
時間/11時30分開場 12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場 交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※ 前日までにメールで予約された方は1800 円で入場できます。
題名に「9・27予約藤本ブログ」、 本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい 。チケット予約していただいた方に、
日にち/2015年9月27日(日)
時間/11時30分開場 12時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場 交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※ 前日までにメールで予約された方は1800 円で入場できます。
題名に「9・27予約藤本ブログ」、 本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい 。チケット予約していただいた方に、
ワタクシよりプレゼントありです。
主にワタクシ所蔵のプロレス本ですが...紙プロとか

****************************************************
よろしくお願いします!