来年で25周年を迎えます! | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

先日、脇海道代表と雑談中、
『来年、東海プロレスは25周年を迎える』という話になりました


藤本「おお、25年史作りますか⁉」
ワッキー「あれ、めっちゃ大変なんだよぉ」
っと、制作を渋る代表シラー

まぁ、20年史があんだけ内容の濃い一冊だっただけに、
また作るとなると、たしかに大変そうですが...残念だなぁ
っと思ってると、

「でもね」という代表
そうです、代表には25周年に向けたアイディアがあったのです

それは!
イメージ 2
『脇海道弘一&レジェンドレスラーのタッグ結成!』であります!

えーーーー!
まじですか!
ワッキー「こういうのもどうかなって感じだけど」
うーん、確かに面白そう

「たださぁ」
なんですか?シラー
「その費用が苦しいんだよね」
た、確かに...しょぼん


なかなか集客に苦労し、
イベント試合、グッズ売り上げなどで、
何とか前進している東海プロレスですもんねぇ

「例えば、一口いくらって感じで協賛金を募るとかどうかなぁ」
おお、ファンの力も借りてということですね。

「ま、例えばだけどさ」
と、天井に視線をむけたまま、ポツリと言う代表。


でも、やっぱし25周年を迎えるってことなら、
なんとかしたいですよねっ!
っと、やや励ましつつ応えたワタクシではありましたがぁ

他に名案が浮かぶわけもなく、
その後も、『バーンガニアvsグレート東郷』の話などを挟みつつ、
時間だけが過ぎていったのでありました

記念となる興行。
その中の脇海道代表の試合に、
レジェンド登場&ワッキーとタッグ結成!
うーん、夢があるなぁ。



さてさて、
現在でも、非常にご好評をいただいております、
イメージ 1
20周年史はこちら。
会場では1冊1000円!
通販ですと、送料手数料込で1400円です本
まだ多少在庫はありますが、売れた分で終わり。
増刷はありませんので、ほしい!という方、
jwa_tokai@yahoo.co.jpへメールくださいね手紙
自分も最後の方に紹介されています


よろしくお願いしまーす!