東海プロレス9/21興行結果詳細!
<第5試合>1/60
乃崎王我&山田靖獅&田村忍vs加藤拳& 刃駈&コスモ☆ソルジャー
今日のメインは、
東海プロレスvsブレイドの6人タッグマッチ!
5月にも同カードが組まれておりまして
見事、東海軍の勝利でありました!
え?
7月に乃崎&山田vs刃駈&コスモで、
東海軍が負けてるって?

...そんなこともあったなぁ
と、とにかく!
8月にダークソウル軍から勝利し、波に乗る東海プロレス軍!
今回は、田村忍選手という強い味方も加入しての、
メインイベントですので、期待できますねぇ


おお、カッコエー、2ショット!

やや遅れてリングインのカトケン選手。
気合十分ですね。

こちら東海軍!
助っ人の田村選手を先頭に入場です!

最近の乃崎選手、カッチョエーガウンだねぇ。
!!!!

あー、いきなりブレイド軍の猛攻だぁ

おおっと、東海軍を三方に分けてどうしようというのかぁ⁉

田村、乃崎、山田の順でコーナーにぶつけ、
まずそこへ、刃駈がバックエルボーアタック!
山田選手を踏んづかまえて放り投げる!
お次は!

カトケン選手が猛ダッシュ!
乃崎選手を場外へポーイ!
最後は、

コスモ選手がダッシュ!
を!

田村選手、キックで迎撃!

これによろめくコスモ選手。
そこへ田村選手がラリアットォ!イイゾォ
しかし、これでズルズルいかないのがブレイド軍。

カトケン&刃駈でロープに振ると、
コスモ選手がカニばさみ。

倒れこんだ田村選手をカトケン選手がキャメルクラッチで捕獲。
すぐさま刃駈選手のドロップキック!
んでもって、カトケン&刃駈が逆になって再度ドカーンだぁ


山田選手に馬乗りになる刃駆選手。
ブレイドの勢いに押されています。

コーナーからジャンプし、
山田選手を踏みつけるコスモ選手。
そして、山田選手を赤コーナーへホイップすると


「田村ぁ、でてこい!」ってとこでしょうか


くあー、来たきたぁ!

ハリ手がバチーン!ソバットがズガッ!
先月の第1試合、シングルマッチは時間切れ引き分け。
お互い、その時のモヤモヤを晴らすようなバチバチです。

田村選手、突進!
をコスモ選手、キックで迎え撃つ!

今度はコスモ選手が駆け出す!
が、田村選手、ティルトスラム?風車式バックブリーカーのような形でマットへ叩き付けたぁ!


田村選手が逆片エビ固めにいこうとしますが、
コスモ選手、下から足首を取り返していきます。
すると、
すぐさま田村選手がロープエスケープ。

あれ?いやにすんなりコスモ選手、手を離したね

っと思ったら、

ロープに跳んで駆け出し、
ブーメランキック!
を!

た、田村選手、読んでたぁ!
後ろ周りで回避ぃ!

を!


コスモ選手、スワンダイブして低空のタックルのように飛び込み、
執拗に足を狙っていきます。
うーん、この二人、普通に見てたら先が読めんんんん

組み付いたコスモ選手と、
グラウンドの攻防に応じる田村選手。

田村選手、ハーフガード?でコスモ選手の攻撃をしのぎ、
三角?いや十字狙いですね

っと思いきや!

プロレスの芸術技の一つ、
ロメロスペシャル!
思わず拍手ですよね、みなさん!

カトケン選手を捕まえ、
ちょこっとだけ意地悪な攻撃を見せる東海プロレス軍!
ちょっとだけなら、いいじゃないのぉ?
ダメヨォダメダメ⁉


はい、真面目にいきますよ!

カトケン選手のハイアングルボディスラム!
力持ちだよねぇ

乃崎選手もお返しです!
カトケン選手も負けません!

乃崎選手のスペースローリングエルボー!

ハーフハッチからのダブルリストロック!

またもや、ちょっとだけズルい攻めでペースを握ります。

山田選手のストラングルホールド!

田村選手のブレーンバスターは剃刀式で決まったぁ!

かるーく繰り出した、重そうなギロチンドロップ!

乃崎選手、逆片エビ固め!
良いペースだ、東海軍!

なのにさ!

ロープに跳んだ乃崎選手を、
コスモ選手がエプロンサイドから捕獲!
あんた、試合権利ないでしょ!
この機に乗じて、

刃駈選手に交代した青コーナー。
いつもクールな乃崎選手が、刃駈選手のチョップに吼えます


相手の顎めがけて、ヒジを打ち込んでいく両雄!
打ち勝ったのは?


は、刃駈選手!


刃駈選手のブレーンバスター!
自らもジャンプしての一発です。

サイドバスターで抱え上げたところへ、フットスタンプ!
のどを踏んづけたんじゃないのぉ⁉


ああああ、アンクルホールド!
を!


切り返しての、
ステップ・オーバー・トーホールド・ウィズ・フェースロックぅ!

これはガッチリ極まったぁ!
絶対タップだ!
絶対ギブアップ勝ちだぁ⁉
...後編へ続きます!

11月の公式戦!
**********************
<第225回興行>
日にち/2014年11月24日(祝・月)
時間/午前14時30分開場 午後15時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場 交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※ 前日までにメールで予約された方は18 00 円で入場できます。
日にち/2014年11月24日(祝・月)
時間/午前14時30分開場 午後15時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場 交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※ 前日までにメールで予約された方は18 00 円で入場できます。
題名に「11.24予約藤本ブログ」、 本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい 。
************************
皆さんお待ちしております!
皆さんお待ちしております!